ひらめまるごとセット(あまごの塩焼き・甘露煮 計10尾)[016-a003]
美しい水資源に抱かれた鏡野町には岡山三大河川である旭川や吉井川の源流が流れており、渓流の女王と呼ばれる「あまご」が数多く生息しています。 鏡野町を中心とした岡山県北部では「あまご」のことを「ひらめ」と呼んでおり、その響きから海のひらめ(鮃)と間違われることもあります。 透明度の高い清らかな渓流のみに棲息する「あまご」は赤い斑点が美しく川魚特有の臭みやクセが全くなく淡泊ですが深みがあり非常に美味です。 あまごはシンプルな味付けの料理に向いており、特に塩焼きや甘露煮などの加工品は土産物としても好評です。 渓流の女王ひらめ(あまごの地方名)を昔ながらの製法でほねごと食べられるほど柔らかく煮た甘露煮と素材の味を生かした薄塩でじっくり焼き上げた塩焼をセットにしてお届けします。 ぜひ、ご家庭でご賞味ください。 【販売元・お問い合わせ先】 一般社団法人富ふるさと公社 電話:0867-57-2216
15,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 鏡野町産ひらめ(アマゴ)甘露煮 2尾入1袋 鏡野町産ひらめ(アマゴ)甘露煮 3尾入1袋 鏡野町産ひらめ(アマゴ)塩焼き 2尾入1袋 鏡野町産ひらめ(アマゴ)塩焼き 3尾入1袋
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。