牛革 ショルダーバッグ(M) Z-UY-A95A
手仕事ならではの質感と美しさが感じられるショルダーバッグ。 ヌメ革を使用しているため、使えば使うほど革がなじみ、経年変化を楽しめます。 馬具の制作にも用いられているサドルステッチと呼ばれる手縫いの製法で作られているため、丈夫で壊れにくく長く愛用していただけます。 独自の製法で染色されるマダラ模様は二つとない色合いです。 ふるさと納税,渋谷かばん,メンズ,レディース,革,ヌメ革,レザー,人気,手作り,かわいい,おすすめ,おしゃれ,岡山,西粟倉村,持続可能,SDGs
- 容量
- カラー:マダラ サイズ:縦=22cm/横=29cm マチ=12cm ショルダーベルト長さ=140cm 重さ:約600g 素材:牛革、真鍮 機能:ショルダー部分 長さ調節可能 内ポケット2つ ( 縦9.5cm横12.0㎝)×1 ( 縦9.5cm横8.5cm)×1




※画像はイメージです
※革の個体差にりより色柄等の違いが生じることがあります


牛革のカバンについて
昔から牛革はその頑丈さから多くの人に親しまれてきました。 シブヤカバンでも、スタンダードな素材として取り扱ってきました。 主にベルギーMASURE(マシュア)社のフルベジタブルヌメを使用しております。ヨーロッパのラグジュアリーメゾンでも採用されています。

革は定期的に適切なメンテナンスを重ねることで得られる艶のある表情、深みのあるエイジングは人々の心を魅了して止みません。 シブヤカバンでは、このエイジングで得られる味わい深い風合いを購入の段階で楽しんでいただくための研究を、日々の制作に反映しています。 細かな傷や、色の重なり、奥行きのある光沢感など、膨大な時間を経てようやく手に入れられる風合いは独特の美しさを放っています。 しかし、多くの時間をかけて育てた牛革製品も、 狙い通りの風合いに落ち着くかどうかは読みきれないことがしばしばです。
そこで、研究の末たどり着いた独自の染色方法を用いて、理想のムラ感や深みの美しさを携えることができるようになりました。


【お手入れ方法】
革は、こまめにホコリを払うことでカビや汚れを未然に防ぐことが出来ます。
水に濡れた際は、乾いた布でやさしく拭いて日陰干ししてください。
月に一度のメンテナンスとして、革用の保湿剤を塗ることも有効です。
天然素材の皮ですので、色落ちや色移りする可能性があります。
ご注意ください。