【大正8年創業】忠海醤油 1.0L 6本セット 特吟醤油【濃口醤油 薄口醤油 かけ醤油 伝統の味 甘め 魚料理 合成保存料・甘味料不使用 広島県 竹原市】
瀬戸内の穏やかな海に面した港町・竹原市忠海。 その地で大正8年から100年以上、昔ながらの製法で醤油を作り続けているのが「忠海醤油」です。 現在、三代目を務める生田裕さんが大切にしているのは、どこか懐かしく、ふるさとの食卓を思い出させる“やさしい味”。 「忠海を離れた人からの注文が今も届く」と語るその言葉通り、故郷を感じさせるまろやかな味わいが、多くの人に愛されています。 ・ 魚料理にぴったりの“甘めの醤油” 漁師町・忠海ならではの味付けは、刺身や煮魚など海の幸と相性抜群。 塩分は控えめで、素材の旨みを引き立てるまろやかな風味が特徴です。 自動化が進む現代でも、生田さんの確かな舌が味を守り続けています。 ・ 伝統の味を、今も手作りで かつては町内に数軒あった醤油蔵も、今は忠海醤油のみ。 その歴史と伝統を絶やすまいと、店主が日々丁寧に仕込みを行っています。 「これこれ!」と地元の人が口をそろえる味は、簡単には真似できません。 ・ 料理の表情を引き出す、豊かな風味 煮物、炒め物、かけ醤油。料理によって使い分けたくなるほど、 味の深みと香りが際立つ一本。ご家庭の定番調味料として重宝します。 【保存方法】直射日光を避け常温で保存してください 【製造者】忠海醤油(広島県竹原市忠海中町2丁目20−23) 【賞味期限】ラベルに記載 【内容量・原材料】※別途記載 【アレルギー表示】※該当する場合記載 ※画像はイメージです。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。