【体験チケット】小佐木島ゆっくり滞在みはらプリンづくり体験ツアー 1名様分 2025年7月13日 食育体験 瀬戸内海 離島 自然 ランチ付き サウナ 休暇 島暮らし 季節の果物 オリジナル 非日常 特別 043033
瀬戸内の自然の中で楽しむ、特別なプリンづくり体験! 自販機もない、人口5人の島では、ゆったりと島時間が流れます。 青い空のもと美しいビーチや四季折々の花々、穏かな瀬戸内海の自然に癒されて過ごす、脱日常の島ぐらし。 島に2025年、ワークショップができる施設テルハウスがオープン。今回このテルハウスを利用したプリンづくり体験ツアーを行います。 ゆったりとした島時間とともにお楽しみください。 開催日時:2025年7月13日(日)8:35~17:15約9時間(日帰り) 募集期間:2025年7月6日まで 集合場所:小佐木島NAVELの学校 ※当日は各自で8:35三原港発の旅客船に乗船し小佐木島へお越しください。 ※添乗員は同行しません。 ※乗船券(大人往復860円)は各自負担となります。 【寄附完了後の流れ】 (株)空道港から、お申込者にツアーの引換券と詳細を郵送します。 ツアー当日、引換券をご提示ください。 【ご寄附内容】 プリンづくり体験料、材料代、ランチ料金(ジンギスカン)、サウナ料金(サウナmeri小佐木島)、アフタヌーンティー料金 ※オプション(現地払いでご利用いただけます。) タオルセット(550円)、サウナハット(550円)、サウナポンチョ(990円)、サウナウェア男性用・女性 【持参物】 帽子、運動靴、動きやすい服装、飲み物、必要に応じて雨具。 サウナご利用の方…タオル、水着 ※島内にスーパー、コンビニエンスストア、売店、自動販売機等はありません。 ※人数の追加は空道港ホームページよりご予約ください。 ※最少催行人数:15名、最大受付人数:20名。 ※最少催行人数に満たなかった場合は(株)空道港から、金額相当の空の駅オーチャード商品を贈らせていただきます。 ※島内には売店やコンビニ、自動販売機等がございません。飲み物や医療品など必要なものは事前にご準備してお越しください。 ※心臓血管系の疾患がある人、透析中の方、体調のすぐれない方、妊娠中の方、泥酔や二日酔いの方は、健康上の理由からサウナのご利用をご遠慮いただいております。 ※サウナ貸出品には数に限りがございます。ご利用をご希望の方は、寄附お申し込み時に備考欄にてお申し出ください。