《期間限定》 柿の王様・西条柿の干し柿(特上20個・ギフトボックス入り)【かき 果物 フルーツ 乾物 ほしがき 人気 おすすめ 広島県 尾道市】
中国地方を代表するブランド柿「西条柿」を無添加・無着色・硫黄燻製(二酸化硫黄)無しで天日のみで乾燥して、造りました。 その年の天候に大きく左右され安定した製品になりませんが、心をこめて一個ずつ丁寧に仕上げています。 ご安心してご賞味ください。 (注)干し柿を20個をひもにつけた状態で、ギフトボックスに入れて送ります。
- 容量
- 特上20個入り
江戸時代初期より370年以上続く〝柿の里〟

広島県尾道市、御調町・菅野地区。
鳥のさえずりと風の音しか聞こえない、
この静かな山頂に小さな里山があります。
ここはかつて、江戸時代初めより日本有数の〝柿の里〟として栄えた場所。
もとより数多くの柿の木がそびえ立っている。
干し柿の天敵である霧の影響を受けない標高300mの山頂にあり、一日中、日当たりは良く、風が突き抜け、昼夜の寒暖差が大きい。
そんな理想的な干し柿づくりの風土条件のもと、
とりわけ正月の鏡餅などに縁起物として供える飾り物「串柿づくり」が行われ、全国で大いに珍重されてきました。
しかし、高度成長期・バブル崩壊を経て、日本文化に対する生活観が変化し、
「串柿づくり」は次第に価値を失ってきました。
そんな中、立ち上がったのは、この里山で生まれ育った、かつての悪ガキ仲間たち。
還暦を前に、いまこうして故郷に舞い戻り、〝柿の里〟を再生しました。
あの頃当たり前だった活気あふれた故郷の風景を取り戻すために。
そして、朝から晩までこの里山を駆け巡っていた、あの頃の自分たちを取り戻すために。
ここは、「尾道柿園」。
400年も受け継がれてきた歴史と風土の上に、故郷への思いによって蘇らせた〝柿の里〟。
ここで育った柿を使い、干し柿、柿酢、柿渋など、この里山に伝わる柿の実の製品を、誠実に、ひとつひとつ丁寧に手作りしていきます。
尾道市御調町の干し柿

完全自然食品の「干し柿」
尾道柿園の「干し柿」最大の特徴は、
◎無添加
◎無着色
◎自然乾燥

自然の恵みたっぷりの干し柿は、美味しくて体に優しい
βカロチン、食物繊維が豊富。
無添加にこだわって硫黄燻製はしていません
ひとつひとつ真心込めて発送いたします。
こだわり抜いた尾道柿園の「干し柿」を是非お召し上がりください
