広島県 福山市 (ひろしまけん   ふくやまし)

アナゴ 甚ごろうのあなごめし 2個セット アナゴ 穴子 あなご 弁当 お弁当 広島県福山市/甚ごろう [BAEC001]

■甚ごろうの「あなごめし」 香ばしく焼き上げた「あなご」を贅沢に2匹分使ったお弁当です。 ■おいしさのこだわり 素材の味を活かすため無添加にこだわりながら、 出来立てを急速冷凍し出来立てを急速冷凍することで、店頭でお召し上がりになるのと変わらないクオリティを実現しました。 ご飯は、醤油と昆布の出汁で炊き、1割ほどもち米を加えることでモチモチとした食感に♪ その上に、ふっくらと焼き上げた、脂ののったアナゴを敷き詰めています。 さらに、別添のアナゴの出汁でとった特製のタレをお付けする、香り豊かでより一層美味しさが引き立ちます♪ ぜひ、お好みでご使用ください。 アナゴ 穴子 あなご 弁当 お弁当 魚 魚介 おいしい 美味しい 人気 丼 どんぶり 丼ぶり 穴子丼 おつまみ おかず 惣菜 お惣菜 冷凍

19,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
冷凍あなごめし 2個 ※内容量:1つあたり約330g+パッケージの重さ ※天然ものの為、内容量は前後しますがご了承くださいませ。 【加工地】 広島県福山市

甚ごろう

写真

1988 年に、先代の父が弁当とうどんの店として創業して、その後 1998年に私がお店を継承しました。
現在は仕出し料理店として営業をしています。

昨今、地産地消が推進されていく中で、自分も地元のもので
何かできないかと考えていました。昔、沼隈エリアでアナゴをとって
家で食べていたということもあり、アナゴを使って商品を作ってみてはどうかと思ったのがきっかけです。
「あなごめし」を通して、宮島の鳥居のように、沼隈は阿伏兎観音で地域おこしができたらと思い、
1年半をかけて商品開発を行いました。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス