No.1075 めぐる、手漉紙。活版印刷名刺 / てすきがみ ギフトカード ショップカード 丁寧 個性 こだわり 想い 広島県
「めぐる、手漉紙。」は、 捨てられるはずだった廃材に再び命が吹き込まれて生まれた紙です。 廃材にこめられた想いや物語とともに漉き込まれますので、素材それぞれに物語があり個性があります。 そして、「めぐる、手漉紙。」は、 障がいのある方の手漉きで生まれます。 一枚一枚、丁寧に丁寧に、ゆっくりと漉き込み、 紙へと生まれ変わります。 出来上がりの不規則も個性として大切にするのが 「めぐる、手漉紙。」です。 『めぐる、手漉紙。』は障がいのある方に、丁寧に一枚ずつ、紙を漉いていただくことで生まれます。障がいのある方に、より多くの紙漉きの機会と工賃を提供できたらと思っております。 この「めぐる、手漉紙。」に活版印刷で印刷された名刺をお作りいたします。 イラストレーターやPDFデータをご入稿いただければ、活版印刷で作成させていただきます。名刺としてはもちろん、ギフトカードやショップカードにも最適です。
【活版印刷とは】
凸版にインクをつけて紙に転写するハンコのような印刷方式です。
1枚1枚手で押して作られるため、ハンドメイド感たっぷりの味わいのある印刷物が出来上がります。
【仕様】
用紙:「めぐる、手漉紙。」8種よりお選びいただけます。
1.インディゴデニムペーパー インディゴ
素 材 [デニム糸端材+古紙]
厚 み [0.6-0.8mm]
サイズ W91mm×H55mm
2.インディゴデニムペーパー ミドルインディゴ
素 材 [デニム糸端材+古紙]
厚 み [0.6-0.8mm]
サイズ W91mm×H55mm
3.インディゴデニムペーパー ライトインディゴ
素 材 [デニム糸端材+古紙]
厚 み [0.6-0.8mm]
サイズ W91mm×H55mm
4.インディゴデニムペーパー ベージュインディゴ
素 材 [デニム糸端材+古紙]
厚 み [0.6-0.8mm]
サイズ W91mm×H55mm
5.家具の木くずペーパー
素 材 [木くず+古紙]
厚 み [0.6-0.8mm]
サイズ W91mm×H55mm
6.しょうゆペーパー
素 材 [醤油粕+古紙]
厚 み [0.6-0.8mm]
サイズ W91mm×H55mm
7.おりづるペーパー
素 材 [折り鶴+古紙]
厚 み [0.6-0.8mm]
サイズ W91mm×H55mm
8.みそペーパー
素 材 [大豆の皮+古紙]
厚 み [0.6-0.8mm]
サイズ W91mm×H55mm
インク色:黒
印刷:表のみ(裏面の印刷はありません)
【コトブキ印刷】
広島県府中市にあるデザイン制作と印刷と「めぐる、手漉紙。」を行っている会社です。企画・デザイン制作から、活版印刷やオフセット印刷・オンデマンド印刷やシルク印刷まで多様な印刷で、お客様の思いやこだわりを表現した上で、課題解決のお手伝いをしております。
【寄付後の流れについて】
1.寄附完了後に事業者より寄附者様へ、ふるさと納税サイトに会員登録しているお電話へ連絡いたします。
2.事業者から連絡後、一週間以内を目途に印刷データの入稿をお願いします。
※ご希望の用紙をお知らせ下さい。
※一週間以内の入稿が難しい場合は、別途ご相談いただければ期限を延ばすことも可能です。
3.データ入稿から2週間程度で名刺を発送いたします。
【注意点】※画像はイメージです
【お問い合わせ先】
有限会社コトブキ印刷
広島県府中市高木町840-2
0847-46-4568
[email protected]
めぐる、手漉紙。
「サステナブル★セレクション2024」一つ星に選定
【PR TIMES掲載】
◎SDGsへの取り組みと平和への願いを可視化!「はとバス」と「めぐる、手漉紙。」が、ツアーバッジでコラボレーションを実現
◎ソーシャルプロダクツ・アワード2024[ソーシャルプロダクツ賞]受賞!
◎PR TIMES STORY掲載