F5 スパイラルのヒンメリ(わら製のオーナメント)

わら製のオーナメント。しずくの周りを小さなダイヤがスパイラル状につり下げられたデザインです。フィンランドの伝統的な装飾品で、結婚式やクリスマスの飾りとしても使われていました。幸運のお守りとしての意味もあり、重なり合う幾何学模様が美しいオーナメントです。
こちらもオススメです‼
-
F1 星のヒンメリ(わら製のオーナメント)
わら製のオーナメント。お星さまにウールのタッセルがついたデザインです。フィンランドの伝統的な装飾品で、結婚式やクリスマスの飾りとしても使われていました。幸運のお守りとしての意味もあり、重なり合う幾何学模様が美しいオーナメントです。
容量:星のヒンメリ(わら製のオーメント)
配送:準備が整い次第、順次発送(手作りのため30日程度かかる場合があります。)
F3 正八面体のシャンデリア(わら製のオーナメント)
わら製のオーナメント。正八面体を43個サイズ違いで組み合わせたデザインです。フィンランドの伝統的な装飾品で、結婚式やクリスマスの飾りとしても使われていました。幸運のお守りとしての意味もあり、重なり合う幾何学模様が美しいオーナメントです。
容量:正八面体のシャンデリア(わら製のオーナメント)
配送:準備が整い次第、順次発送(手作りのため、30日程度かかる場合があります。)
J1 折り鶴再生紙セットA
折り鶴再生紙を活用したArtCJPlanningオリジナル商品のセットです。\\n・ピースペーパークラフト\\n少々複雑なペーパークラフトですが、平和への思いを考えながら製作すれば、より一層の平和の心が膨らむと考えます。親子で夏休みの工作としても利用できます。\\n・折り鶴のはがき(12枚入)\\n表面に府中町の花「椿」と折り鶴を入れた、普段使いとして利用できるはがきです。\\n・折り鶴の缶バッジ\\n再生紙に府中町の花「椿」と折り鶴を印刷し、平和公園に手向けられた折り鶴が一羽付いた缶バッジです。※折り鶴は一つ一つ色や柄が異なります。\\n\\n※オリヅル再生紙は、広島市が推進する「折り鶴に託された思いを昇華させるための取組」として、平和公園の「原爆の子の像」に世界中から捧げられた折り鶴を活用して作られた再生紙です。\\n\\n(協力事業者 アートCJプランニング)
容量:ピースペーパークラフト:1個\\n折り鶴のはがき:12枚\\n折り鶴の缶バッチ:1個
配送:準備が整い次第、順次発送
L1 クスノキの木製ボールペン
府中町の木であるクスノキをペン軸に使用した木製ボールペンです。\\nサイズは太さ約1.5センチ、長さ約12.2センチです。ペン上部の金具を回転させるとペン先を出し入れすることができます。\\nボールペンの替え芯はPARKER油性ボールペン用替え芯(1079041)、Pelikan油性ボールペン用替え芯(337)などが使用できます。\\n\\n(協力事業者 みくまり木工芸)
容量:クスノキの木製ボールペン\\nサイズ:太さ約1.5センチ、長さ約12.2センチ
配送:準備が整い次第、順次発送(手作りのため、発送にお時間かかる場合があります。)