広島県 北広島町 (ひろしまけん   きたひろしまちょう)

■返礼品なし■ 大朝グランドデザイン実現「学び舎と共ににぎわうまち」への支援

【返礼品はありません】 いただいたご寄附は、この取り組みへのご支援として、大朝グランドデザイン実現のために活用させていただきます。 北広島町大朝地域では、地域住民がめざす「こうなったらいいな」のまちの未来を「大朝地域グランドデザイン」にまとめました。 大朝地区と新庄地区の2地区からなる大朝地域で、それぞれの地区の役割を明確にし、住みよく誇れる地域を目指していく「わさの輪プロジェクト」が始動しています。 学園を起点とした「地域連携」と学びの循環を実現したい! 創立116年の歴史ある広島県新庄学園を擁する新庄地区。 学園の発展の原点は、校内の学びだけでなく、下宿や地域の方とのふれあいなど日常生活の中で生徒が多くの学びを得ていたところにありました。「社会の宝」として町全体での子育てがされ、また同時に地域も学生に育てられることで、人も町も賑わっていました。しかし、社会情勢の変化により今ではかつてのような新庄学園と地域のふれあいはかなり減少してきています。 一方で、新庄学園では2026年度から「広島新庄さとやま留学」の受け入れをスタートします。このプログラムでは、豊かな自然と地域のつながりを活かし、全国からの生徒を積極的に受け入れて、多様な体験活動を提供します。 このような学園の取り組みに対して、地域としても「広島新庄さとやま留学プラットフォーム」を設立し、サポートしていく仕組みを構築していきたいと考えています。このプラットフォームを通じて、生徒は地域の文化や自然に触れ、海外との交流も体験することができます。地域探究のためのフィールドワークや伝統芸能、地域のイベント、農林業体験など、この地域ならではの体験メニューを作り、学校と地域が協力して様々な活動を展開します。 学園とともに歩んできた地域の歴史を再認識し、生徒たちの成長と挑戦を支える地域であり続けたい!未来を担う若者たちの育成と、地域とのつながりの循環を実現していくための取り組みを、ぜひ応援してください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ご寄附のみとなります(返礼品はありません)

※このページは、この取り組みへの寄附(返礼品なし)のお申込みページです。北広島町外にお住いの方は、返礼品を選んでこの取り組みを支援していただくことも可能です。その場合は、ご希望の返礼品の掲載ページの寄附申込み画面で、寄附金の使い道を 『15.大朝グランドデザイン実現「学び舎と共ににぎわうまち」(わさの輪プロジェクトへの支援)』を指定してお申込みください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス