広島県 神石高原町 (ひろしまけん じんせきこうげんちょう)
浄酎・琥珀浄酎180ml × 3本セット【3種飲み比べ】
初めて浄酎を体験される方や、好みの浄酎を探求したい方におすすめのセット商品です。 3種の飲み比べをお楽しみください。
- 容量
- ・浄酎 -PurifiedSpirit 白紙垂 180ml 産地: 広島県神石高原町 酒類: リキュール 原材料: 日本酒 容量: 180ml アルコール度数: 41% ・浄酎 -Purified Spirit 金紙垂 アメリカンホワイトオーク樽熟成 180ml 産地 : 広島県神石高原町 酒類: リキュール 原材料: 日本酒 熟成 : アメリカンホワイトオーク樽 容量 : 180ml アルコール度数: 41% ・琥珀浄酎 -Sake Zest Spirit 黒紙垂 アメリカンホワイトオーク樽熟成 180ml 産地 : 広島県神石高原町 酒類 : リキュール 原材料: 日本酒、レモン 熟成 : アメリカンホワイトオーク樽 容量 : 180ml アルコール度数: 41%
原料、日本酒。贅沢な第三の和酒を広島から世界に。
これまでにない革新的な技術で生まれた新しいお酒『浄酎(じょうちゅう)』。
日本酒の伝統を受け継ぎつつ、新しい味わいを追求した『浄酎』は、
職人たちのこだわりと技術によって誕生しました。
日本酒の華やかな香りと風味をそのままに凝縮し、
味わったことのない新しい飲み心地をお楽しみいただけます。

独自の「低温浄溜技術」が可能にした熟成されていく日本酒の味わい
『浄酎』の最大の特徴は、独自技術である「低温浄溜」にあります。
熱を加えることなく日本酒を浄溜することで、
一般的な蒸技術では熱で損なわれてしまう香りや風味をそのまま残すことに成功しました。
日本酒好きな方にはもちろん、新しいお酒を試してみたい方にも、
きっと驚きの体験をお届けできるでしょう。

熟成方法で楽しむ3種類の『浄酎』を飲み比べセット
・白紙垂 タンク熟成。日本酒がもつ華やかな香りをダイレクトにお楽しみいただけます。
・金紙垂 オーク樽で一年以上熟成しました。ウィスキーのような奥行きのある味わいです。
・黒紙垂 オーク樽熟成したものに瀬戸内産の無農薬で育てたレモンが深く調和した商品。
レモンの爽やかさと木樽の重厚感のあるハーモニーを楽しめます。

時をためて人と社会を醸す 『ナオライ』からお届け
ナオライは、多様で豊かな日本酒文化、そして自然環境を未来に引き継ぐために、2015年に創業。
2020年 日本酒由来の『浄酎』をリリース
2021年 瀬戸内産の有機レモンと浄酎の技術を結集した『琥珀浄酎』をリリース
2023年 新ボトル(300ml)をリリース
私たちの事業の広がりが、一次産業、そして日本酒産業従事者の方々にも
喜んでいただける世界に繋がっていくことを目指しています。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
-
浄酎 -Purified Spirit 白紙垂 710ml / 桐箱
職人たちの手で作り出され、選び抜かれた日本酒をさらに浄溜することによって生まれた、これまでになかった全く新しいお酒『浄酎(じょうちゅう)』。\\n実現したのは「低温浄溜」という独自技術。熱を加えない浄溜技術の発明により、日本酒由来の豊かな香りと風味をそのまま凝縮することに成功しました。
容量:品目\\n: 浄酎 -Purified Spirit 白紙垂 \\n産地\\n: 広島県神石高原町\\n酒類\\n: リキュール\\n原材料:\\n日本酒\\n容量:\\n710ml\\nアルコール度数:\\n41%
浄酎 -Purified Spirit 金紙垂 アメリカンホワイトオーク樽熟成 710ml / 桐箱
職人たちの手で作り出され、選び抜かれた日本酒をさらに浄溜することによって生まれた、これまでになかった全く新しいお酒『浄酎(じょうちゅう)』。\\n実現したのは「低温浄溜」という独自技術。熱を加えない浄溜技術の発明により、日本酒由来の華やかな薫りと風味をそのまま凝縮することに成功しました。\\n\\nこうして出来上がった『浄酎』を、オーク樽で熟成させることで、\\nさらに口当たりが柔らかく、重厚感のあるお酒へと変化を遂げます。
容量:品目\\n: 浄酎 -Purified Spirit 金紙垂\\n産地: \\n広島県神石高原町\\n酒類:\\nリキュール\\n原材料: 日本酒\\n熟成\\n: アメリカンホワイトオーク樽\\n容量\\n: 710ml\\nアルコール度数: 41%
申込:限定 200本