【新型コロナ被害支援】山口県宇部市 新型コロナウイルス感染症対策支援
新型コロナウイルス禍において、宇部市でも、売り上げの減少や収入の低下、学校の休校など、様々な場面で影響を受けています。 このような中、宇部市では、本市独自の取組として、次の事業に緊急的に取り組んでいます。 ・市立小中学校におけるオンライン教育等の提供 ・発熱外来の設置 ・市立小中学校給食費の無償化(無償期間:令和2年5月7日~8月31日) ・小売・飲食店等持続化支援 ・うべ飲食店テイクアウト支援(PR及びタクシー配送) など 市内経済や市民の生活への影響を最小限に食い止めるために、国や県と連携した感染拡大防止対策と合わせて、本市独自で事業活動の維持やご家庭に向けた支援に取り組んでまいりますので、是非とも宇部市への温かい応援をよろしくお願いいたします。 なお、いただいた寄附金は、宇部市で実施する新型コロナウイルス対策事業に活用させていただきます。 【ご注意】 ※寄附金の使い道は、「⑧新型コロナウイルス感染症対策支援」をお選びください。 ※こちらのページからお申込みされた場合、お礼の品の贈呈はございませんのでご了承ください。 ※お礼の品をご希望の場合は、各お礼の品のページからお申込いただき、 寄附金の使い道に、「⑧新型コロナウイルス感染症対策支援」をお選びください。 ※宇部市内在住の方は、こちらのページからはお申込みいただけません。 寄附を希望される場合は、以下の方法でお申込みください。 ①ふるさとチョイスの「山口県宇部市」ページへお進みください。 ②ページ左上の「『お礼の品』不要の寄附をする」ボタンを押してください。 ③寄附金額は、2,000円以上の任意の金額をご入力ください。 ④寄附金の使い道は、「⑧新型コロナウイルス感染症対策支援」をお選びください。