K003 国宝瑠璃光寺五重塔保存修理事業
山口市香山町にある瑠璃光寺で国宝「瑠璃光寺五重塔」の屋根葺き替え工事を行っております。 瑠璃光寺五重塔は、奈良の法隆寺五重塔、京都の醍醐寺五重塔とともに日本三名塔に数えられる山口市唯一の国宝であり、修復を重ねることで長い間、その美しさが後世へと受け継がれてきました。 建立後600年近くが経過し、老朽化や台風などの自然災害による損傷は避けがたく、これまでも修理の際の負担の大きさに苦慮してまいりました。 山口市のふるさと納税制度を通じて、皆様のご寄附をたまわることができれば、ありがたく存じます。 国宝瑠璃光寺五重塔を後世に残してまいるため、どうかご支援くださいますようよろしくお願い申し上げます。 ご寄附をたまわりました方のお名前は、国宝瑠璃光寺五重塔内の芳名録に残し、御祈願いたしたく存じます。 ※寄附期の使い道については「(1)文化・観光・スポーツ資源を活かした「元気な県都づくり」を選択してください。別の使い道をお選びいただいた場合、山口市で修正させていただきます。予めご了承ください。 ※ふるさと納税はあくまで、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」としてではなく、「指定寄附」としておうけするものであることをご了承ください。
30,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 寄附金額の5割を国宝瑠璃光寺五重塔保存修理事業に交付します。3割は文化財保護分野の施策で活用させていただきます。 2割はふるさと納税に係る諸経費に活用させていただきます。 なお、ご寄附に対するお礼の品はございません。
▼寄附前にご確認ください▼
※いただいた寄附者様の情報は、山口市教育委員会文化財保護課及び宗教法人瑠璃光寺と共有させていただきますのでご了承ください。
※山口市内にお住まいの方もご寄附が可能です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。