新米予約!野菜ソムリエプロselect/萩のお米「紫雲山プレミアム」 萩市紫福産コシヒカリ・はぜかけ米5㎏ |HG000043
■新米予約!野菜ソムリエプロselect/萩のお米「紫雲山プレミアム」 萩市紫福産コシヒカリ・はぜかけ米5㎏ 2019年にリニューアルして以降、多くのお客様にお求めいただいている道の駅萩往還の契約栽培米「紫雲」シリーズ。 甘みも香りも噛みしめ感も最高!農産物直売所「菜々色マルシェ」のスタッフ皆が口をそろえて「おいしい!」と絶賛するおすすめのお米です。 中でも上位ブランドの「紫雲山プレミアム」は今では珍しい昔ながらのはぜかけ天日干し。 山口で「はぜ」と呼ばれる稲木に、刈り取った稲を逆さにかけ2週間ほど天日で干します。その間、藁の栄養分や甘味が米粒に集約されると言われます。 ふるさと納税お礼の品では早期に受付を開始し、10月の新米入荷と同時に発送開始いたします。 今年の新米「紫雲山プレミアム」を誰よりも早く味わうチャンスです! ■紫雲米にまつわるエピソード 《紫雲山の伝説》 『その山の名は「しうんざん」。遠い昔、山が噴火したときに、紫色の灰が雲のように広がり、麓に降り積もったそうな。(言伝え)』 「防長風土注進案」(1845年)には、萩市紫福の紫雲山周辺の紫色の肥沃な土が作物を豊に実らせ、人々がより幸福になったことから、その地を「紫福(しぶき)」と呼ぶようになったという旨が記されています。 「紫雲山」の育つ水田は、まさにその紫雲山のふもとにあるのです。 《炭土栽培米》 自家製の粉炭を土に漉き込み、微生物の力を活性化させることにより、土の中の養分を最大限に生かした土づくりを行っています。 ■道の駅萩往還「菜々色マルシェ」からお届けします! 道の駅萩往還「菜々色マルシェ」は、野菜ソムリエプロの資格を持つスタッフが常駐する、山口県で唯一の日本野菜ソムリエ協会認定青果取扱店です。 山口県萩市は、山あり海あり島嶼部あり。それぞれ個性豊かな気候、風土を有する食材の宝庫です。 なかでも、「エリート農家」と呼ばれる方々が丹精込めて生産された野菜、果物は萩が誇る名品です。 菜々色マルシェは、地元、山口県萩市が自信をもっておすすめする旬の野菜、果物を取り揃え、皆さまのお越しをお待ちしております。 Produced by Hagioukan
- 容量
- 萩市紫福産コシヒカリ「紫雲山プレミアム」5kg ※はぜかけ米 ※画像はイメージです。 ※ご注文の受付は10月末までとしておりますが、受注状況により早期に受付を終了する場合がございます。