萩焼 急須と湯呑セット |HG000301
急須は握り易く、注ぎ易い形状の口にしております。湯呑みは、へこみを施し持ち易くなっています。 昔ながらの足蹴りろくろで丁寧に一点一点水引きし、手作りで制作しておりますので見た目はしっかりとしておりますが、持ってみるとふわりと軽いです。 自社製の粘土・釉薬を使用し、柔らかで温かみのある優しい焼きあがりになっています。 炎の加減により焼き上がりの色が多少異なる場合がございます。 工芸品 民芸品
55,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 急須:胴径10.5cm×高さ11.5cm(約) 湯呑2客:直径 6.9cm×高さ9.5cm(約) 紙箱入り ・材質 陶器 ・原産地 山口県萩市 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、焼き上がりの色や微妙な形の違いが出る場合もございます。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。