令和7年産 阿武町 「 うもれ木の郷 」 こしひかり 2kg×3袋 【 エコやまぐち認証 】
山口県阿武郡阿武町宇生賀地区、標高約400mの盆地で育った「うもれ木の郷」のこしひかりです。 この地区は四方を山に囲まれ、清らかな水と栄養豊かな土壌に恵まれています。昼夜の温度差が大きく、粒はふっくらとして甘みが感じられるお米に育ちます。 「うもれ木」とは、この地の水田から掘り出される古木の根のこと。奈良の東大寺建設に使われた大木の切り株とも伝わり、地域の歴史や自然とともに育まれたお米です。 また、減化学農薬・減化学肥料栽培で、山口県の安全認証「エコやまぐち100」に認定されています。味・品質ともに優れた安心のこしひかりを、ぜひお召し上がりください。 ※画像はイメージです。 産地:山口県産 品種:こしひかり 精米時期:別途ラベルに記載 事業者:あぶクリエイション
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。