【GCF限定】GCF07 神山しずく応援!マスタープラン
【GCF限定:県内の方も選択可】 今回、開発するフレグランスウォーター(200ml)1本、エッセンシャルオイル1本(5ml)のセットを毎月12回(1年間)の定期便と、杉材をろくろで削ったSHIZQオリジナルのディフューザー、SHIZQブランド亀八コップ2個(ギフトボックス入り)をご自宅にお届けします。さらにSHIZQ LAB.にてオイル抽出体験&自分で作る自分だけの杉のオリジナルディフューザー作りにご参加頂けます。(ご同行者2名まで)
300,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- フレグランスウォーター・スプレーボトル200ml(予定)/エッセンシャルオイル・遮光ボトル5ml(予定)/SHIZQオリジナルのディフューザー(杉)/コップ 容量 120cc
今回、開発するフレグランスウォーター(200ml)1本、エッセンシャルオイル1本(5ml)のセットを毎月12回(1年分)の定期便と、杉材をろくろで削ったSHIZQオリジナルのディフューザー、SHIZQブランド亀八コップ2個(ギフトボックス入り)をご自宅にお届け。
さらにSHIZQ LAB.にてオイル抽出体験&自分で作る自分だけの杉のオリジナルディフューザー作りにご参加頂けます。(ご同行者2名まで)
※杉花粉症の方でも安心してお使い頂けます。
亀八コップ:息をのむ美しさ。ワンランク上の拭き漆「亀八」

通常5回のところ、漆を8回塗り、磨きの回数は3倍以上と、さらに手数をかけて仕上げました。
ガラスかと思うような重厚感は、まさに芸術品です。「八」は縁起の良い末広がりの数であることから、本シリーズを「亀八」と名付けました。

重ねられた漆は、薄くて硬い層となり、艶々と輝く面をつくります。
やわらかい杉は細胞深くまで漆をグングン吸い込むので「拭き漆」はとても贅沢な手法。
木目を隠してしまう漆の本塗りよりも、ナチュラルでモダンな漆の使い方です。

商品仕様/詳細
ブランド SHIZQ
デザイン Kiyoharu Hirose
サイズ H98mm × 直径70mm(飲み口) / 50mm(底部)
容量 120cc
重量 約50g
材質 杉(スギ)
表面仕上 拭き漆(8回塗布)
本シリーズの「拭き漆」は、漆芸の盛んな隣県・香川の女性漆職人が、一点一点丁寧に仕上げています。
※「亀八」シリーズは、通常の洗剤とスポンジで手洗いできるので、デイリーユースで気軽にお使いいただけます。
木工体験について:※神山町までの旅費、滞在費等は出資者のご負担となります。
関連動画
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。