希少でおいしい!いのち育むたんぼ米10kg【KS-02】
農薬、化学肥料を使わず、育てたお米。 田んぼのある田舎の風景。といえば、カエルが歌い、トンボが飛んでゆく穏やかな風景を思い浮かべるでしょう。 しかし、農薬や化学肥料などの使用により、そうした生き物たちが暮らしにくい環境になっています。 小松島の豊かな生態系を守りたいと、この「たんぼ米」は農薬や化学肥料を使わず、なおかつおいしい米づくりに取り組んで生まれたお米です。 「環境にやさしいお米は、人間にも優しい。」 生産者はこのお米を「いのち育むたんぼ米」と名づけました。 そんな思いで作られた、希少でおいしいお米を、自然豊かな小松島の田んぼからお届けします。 ※年末年始(12月25日~1月12日)は発送ができません。

私たちは、生きものたちの命にあふれる田んぼの大切さを知ってほしいから、毎年、子どもたちが生きもの調査や田植え・稲刈り体験に参加できるよう取り組んでいます。(現在は、新型コロナウイルスの影響で稲刈り体験、生きもの調査等は中止しています。)
生産者を紹介します


生産者の北野さん。30年も前から、環境に優しい農業に取り組まれている大ベテラン。
田んぼの様子を見ただけで、美味しいお米かどうかわかるんだそう。

生産者の長楽さん。長楽さんはお米名人。化学肥料や農薬を使わなくても、長楽さんの田んぼの稲は青々として元気いっぱい。今年も美味しいお米に仕上がりました。

コンバインを運転しているのは、生産者の高坂さん。手前には水車が回っています。
小松島市田浦町では、田んぼの水を引くために、昔ながらの水車を利用しているところもあります。
水車をかけるのは大変ですが、電気を使わずに水を引けるので、環境に優しいのです。
水車のある風景が残る、田浦町西原地区
田浦町西原地区は、水車が残り、ホタルが飛び交う(5月下旬から6月上旬)、自然豊かな地域です。



他にもあります!小松島市の特産品(コシヒカリ)
-
【令和3年産】あいさい黄金米(胚芽白米 20kg(5kg×4))【JA-14】
玄米の栄養素と白米のおいしさを兼ね備えた「いいとこ取り」のコシヒカリ!\\n\\nきれいな水と肥沃な土地で育まれた地元産のコシヒカリを特別な方法で精米しました。\\n玄米の胚芽部分を50%以上残していますので、白米に比べ栄養価が高いお米です。\\n家庭用の炊飯器に少し多めのお水で炊くだけで、甘みがあってもちもちおいしいヘルシーご飯が炊きあがります。\\n食べておいしい、体に嬉しい胚芽白米5kg入りを4袋お届けします。\\n\\n※12月29日~1月5日までの配達日時指定は承っておりません。
容量:胚芽白米5kg×4袋
配送:令和3年9月中旬以降 順次発送
あいさい広場おまかせセット「あいさい黄金米(こがねまい)2㎏」と旬のお...
特別な方法で精米し、白米のように炊けて玄米の栄養素が摂れる「あいさい黄金米(こがねまい)2㎏」と旬の農産物の詰め合わせセットをお届けいたします。\\n※写真はイメージです。季節によりお届けする品物がかわってまいります。\\n\\n
容量:あいさい黄金米2㎏\\n季節の野菜など
申込:通年
配送:準備でき次第、順次発送
希少でおいしい!いのち育むたんぼ米5kg【KS-01】
農薬、化学肥料を使わず、育てたお米。\\n\\n田んぼのある田舎の風景。といえば、カエルが歌い、トンボが飛んでゆく穏やかな風景を思い浮かべるでしょう。\\nしかし、農薬や化学肥料などの使用により、そうした生き物たちが暮らしにくい環境になっています。\\n小松島の豊かな生態系を守りたいと、この「たんぼ米」は農薬や化学肥料を使わず、なおかつおいしい米づくりに取り組んで生まれたお米です。\\n「環境にやさしいお米は、人間にも優しい。」\\n生産者はこのお米を「いのち育むたんぼ米」と名づけました。\\nそんな思いで作られた、希少でおいしいお米を、自然豊かな小松島の田んぼからお届けします。\\n\\n※年末年始(12月25日~1月12日)は発送ができません。
容量:5kg
配送:準備でき次第、順次発送※年末年始(12月25日~1月12日)は発送ができません。