〈2個〉藍茶専門店「こはる日和」Awaodoriあわおどり【1575114】
「Awaodoriあわおどり」 月夜に踊る夏の風物詩をイメージしております。 藍と上勝阿波晩茶に木頭ゆずを加えた上品でまろやかな味がお楽しみ頂けます。 原材料となる藍の葉や茎はすべて阿南市の障がい者支援施設で栽培されており、栽培期間中農薬を使わない方法で大切に育てられております。 収穫、仕分け、乾燥まで丁寧に仕上げて頂いたものになります。 《藍の歴史》 藍は人類最古の植物染料でもありますが、色の美しさだけではなく、生薬としても活用され日本の暮らしに受け継がれております。 ■生産者の声 藍を使ったお茶はたくさんありますが、「藍の色や味が生かせていない」と感じる事がありハーブコーディネーターの資格を活かし、藍をおいしく楽しめる商品に仕上げたいと商品開発をしております。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージになります。 ※高温・多湿を避けてください。 区域内で生産された原料を使用し、計量、焙煎、梱包、発送まで行っております。
10,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・Awaodoriあわおどり[(2g×5)×2個] 加工地:阿南市 ■原材料・成分 Awaodori:藍(徳島県産)、上勝阿波晩茶、蝶豆、木頭柚子
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。