徳島県 吉野川市 (とくしまけん   よしのがわし)

スリッパ かかと付き・うだつルームシューズ【瑠璃紺】 うだつスリッパ かかと付き 選べる4柄 ルームシューズ 部屋履き オフィス トイレ 雑貨 日用 リビング キッチン インテリア 伝統産業 特産品 雑貨 ギフト プレゼント 贈答 送料無料 徳島県 吉野川市

スリッパブランド”Houstable.”のハイエンドライン”SURIPPA by Houstable. Japan”がおくる、うだつルームシューズです。オリジナルの「うだつ」構造を採用した美しい曲線と、ゆったり包み込むような履き心地、洗練されたバイカラーが特徴です。 地場産品基準:本市区域外で仕入れた原材料を受け取り加工製造を本市区域内で行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため(梱包・発送は市外) <取扱事業所> 株式会社ホンシュ <製造事業所> (有)佐藤化学

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
「うだつルームシューズ」1足 (サイズ:23.5cm~26cm)

Houstable. って?

大切な人に贈りたくなるようなギフトとしてのスリッパをプロ目線で作りたいという思いから、Houstable.は生まれました。
半世紀の歩みで培った商品作りの技術に、クリエイティブでビビッドなデザインという新たな風を吹き込んだ、スリッパ専門メーカーホンシュの1964年創業以来初となるプライベートブランドです。

Houstable. 公式HP

SURIPPA by Houstable. Japan

写真
"SURIPPA by Houstable. Japan"は、Haustable. のハイエンドラインです。
日本の暮らしにそっと寄り添ってきたスリッパの文化と技術を継承しながら、伝統をモダンにアップデートし次の時代へと繋ぐブランドです。
数限られる生産地の中でも、歴史を積み重ね、研ぎ澄まされた職人の技術が光る徳島県の作り手と協業し、 磨き上げた機能と凛とした美しさを併せ持った逸品です。
大切な相手に気持ちを贈るため、「気にかかることなく、心が落ち着く=安心」の贈り物となるようパッケージに至るまでこだわりが随所に散りばめられています。

SURIPPA by Houstable. Japan

どうして、吉野川市の返礼品に?

写真
SURIPPA by Houstable. Japanの製品は、徳島県の作り手と協働して作られています。
吉野川市山川町で室内履物を製造している有限会社 佐藤化学が、その作り手のひとつとしてうだつルームシューズを生産していることがきっかけとなり、返礼品の取り扱いが実現しました。

写真
「昔のとにかく作れば売れる時代とは変わって、今の僕らの時代は品質が何より大事だし、そこにこだわることが信頼になる。100均でもスリッパは買えるけれど、僕らが作り手として残っている理由はそこにあると思っているし、お客さんにもそこを求められているという実感がある。良いものを提供すること。それが、僕らの使命です。」

Houstable. と佐藤化学の想いが重なり、ハイエンドライン”SURIPPA by Houstable. Japan”のものづくりは支えられています。

独自の「うだつ」構造を採用したうだつルームシューズ

写真

SURIPPA by Houstable. Japanがおくる「うだつルームシューズ」は、履きやすさを追求し、アッパーを独自の構造に。
「うだつ」と呼ばれる、江戸時代の日本家屋に暴風・防火のために設置された小屋根付きの袖壁の形と似ていること、また、「うだつの町並み」という美しい名所が徳島県にあることがネーミングの由来です。

写真

ゆとりあるつま先のつくりは、包み込むような履き心地です。つま先上がりで、つまずきにくい形状となっています。
かかとは、体型を選ばない和服を着想源にゴムを通した布で巻くようにホールドし、あつらえたようなフィット感です。かかとを踏んでも履ける2WAYタイプに仕上がっています。
履き口は脱ぎ履きしやすいワイドなデザインで、中敷きにはへたりにくい良質なクッションを使用。
ソールはオリジナル青海波のエンボス加工をあしらい、滑りにくく、歩きやすいルームシューズとなっています。

写真
写真

カラーは、「唐茶」・「瑠璃紺」・「狐色」・「小豆茶」の4種類。それぞれ意味合いの異なる和の色をまとっています。
さらに、和箪笥をイメージした上品なバイカラーのボックスが付属。ギフトにふさわしい品のある風合いにこだわり、スリッパはもちろん見せる収納としてお使いいただけます。

"OMOTENASHI Selection 2020"を受賞

おもてなしセレクションとは

写真
おもてなしセレクションは、日本の優れた“おもてなし心”あふれる商品・サービスを発掘し、世界に広めることを目的に、2015年に創設されたアワードです。
民間企業20社以上で運営され、認定に際しては、日本在住の外国人有識者による現物審査が実施されています。
使う人を思いやる心から生まれたこだわりの技、伝統を継承しながらも現代に向けて改良を重ねる創意工夫の活動を「OMOTENASHI」「GLOBAL」の基準で評価。
「世界に発信したい“日本ならでは”の魅力にあふれている」と認められた対象が、おもてなしセレクションとして認定されています。

写真
写真
写真

伝統とモダンが調和した、品のある佇まいを演出する一足。
大切な方へのプレゼントはもちろん、ご自宅用としてもぜひお楽しみいただきたい一品です。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス