徳島県 吉野川市 (とくしまけん   よしのがわし)

日本遺産「四国遍路」「藍のふるさと阿波」を走る 第21回吉野川市リバーサイドハーフマラソン出走権(1名様分)  マラソン ハーフマラソン 参加 出走 スポーツ大会 日本遺産

荒々しさと穏やかさの二面性を持つ「四国三郎吉野川」の雄大さ、新緑広がる四国山地の美しさ、 つぼみを蓄えた沿道の花々から感じる春の訪れ、日本遺産である「四国遍路」や「藍のふるさと阿波」など、 地域の魅力が凝縮されたコースとなっております。 吉野川市の豊かな自然や歴史と文化を感じながら走りませんか。 【内容】 第21回吉野川市リバーサイドハーフマラソンの【ハーフの部】1名様分の出走権 ※当日代理での参加や、3㎞の部でのエントリーは行えません。 …吉野川市リバーサイドハーフマラソンの概要… 令和6年2月25日(日)に吉野川市にて開催される第21回吉野川市リバーサイドハーフマラソン 開会式   午前9時50分~10時10分 スタート  午前10時30分予定 会場    吉野川市鴨島運動場(鴨島運動場▷川島町堤防折返し▷西條大橋折返し) 制限時間  3時間 雨天決行。 寄附者様のご都合によるキャンセル、大会中止等での寄附金の返金はできません。ご了承賜りますようお願い申し上げます。 【有効期間】 令和6年2月25日(日) 万が一天候等により大会が延期になった場合には、その延期日まで出走の権利が有効となります。 【お申込みついて】 こちらのご寄附のページにてお申込みの【寄附者情報】を、本大会のエントリー情報とします。 お申込みが完了したことは、吉野川市商工観光課からお送りする寄附金受領書の送付をもってご確認ください。 【参加通知・受付について】 大会2週間前までに吉野川市リバーサイドハーフマラソン実行委員会から、 ナンバーカード、計測タグ、参加賞等を郵便にてお送りします。 大会前日および当日の受付は行いません。当日午前9時40分までに会場にお越しください。 大会前にご住所等が変更となった場合には吉野川市リバーサイドハーフマラソン実行委員会までご連絡をお願いします。 地場産品基準:本市区域内で開催されるスポーツ大会への参加に限り権利を有するものであるため 〈取扱団体〉吉野川市リバーサイドハーフマラソン実行委員会 吉野川市鴨島町鴨島115番地1 電話 0883-22-2271 ※大会前日、当日のご連絡は(電話 0883-24-9322)にお願いします。

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
第21回吉野川市リバーサイドハーフマラソンの【ハーフの部】出走権 お一人分

写真

吉野川市は徳島県北部のほぼ中央、吉野川の南岸に位置しています。

総面積は144.14平方キロメートル。
吉野川市リバーサイドハーフマラソンでは、吉野川市を流れる四国三郎吉野川沿いのコースを駆け抜けていただきます。

写真
4つの放射型は合併した4町村の躍動、四国山地など山々の稜線、
白の空間は吉野川を主とする川の流れをイメージしています。

全体で吉野川市のイニシャル「Y」を形成。
グリーンとブルーは、市の豊かな自然を表現します。

その市章のとおり、春を迎える吉野川市の自然を楽しんでいただけます。

コースのご紹介

川島城

写真

川島城址の西には、岩の鼻展望台と呼ばれる吉野川が一望できるスポットも。
対岸には、かつて藍の一大産地であった善入寺島(粟島)も見られます。
眼下には、藍の積み出しを行っていた川湊である川島の浜があり、
そこには日本遺産「藍のふるさと阿波」の構成文化財である高地蔵が鎮座しており、当時の藍の流通を彷彿とさせます。

写真
写真

川島潜水橋

写真

善入寺島(粟島)には1916(大正5)年まで506戸、3,000人が住んでいました。
川島潜水橋は日本最大の川中島である善入寺島(粟島)に架かる潜水橋です。
日本遺産に認定されている「四国遍路」、四国霊場第10番札所切幡寺から第11番札所藤井寺を結ぶ遍路道でもあり、多くのお遍路さんが歩いています。
毎年5月「最後まで残った空海の道ウォーク(平地コース)」が開催され、約500人の参加者がウォークを楽しむコースの一部にもなっています。

藍作地方特有の氾濫地帯の土地利用

スイートコーン畑
吉野川市ふるさと納税の返礼品でも好評の「甘々娘」

写真

出荷量日本一(徳島県)の春ニンジン畑

写真

良質な藍づくりは雄大な吉野川にあります。
日本三大暴れ川の一つ、「四国三郎」吉野川は、たびたび氾濫し、流域は甚大な被害を受けました。
その反面、洪水により肥沃な土壌がもたらされ、豊富な伏流水にも恵まれたため、「阿波の北方」は、藍の栽培に適した土地となりました。
かつてはあたり一面藍畑だった景色も、時代とともに変化し、藍作の衰退後は、養蚕業が盛んになり桑畑が見られましたが、
現在では出荷量日本一を誇る春ニンジンやスイートコーン「甘々娘」の他、野沢菜等、有数の園芸作物地帯となりました。
吉野川から江川流域のかつての藍作地方特有の氾濫地帯では、特に柔らくて甘い春ニンジンや、特に糖度が高いスイートコーン「甘々娘」が育つことでも知られており、現在も吉野川の恩恵を受けている姿を見ることができます。

写真

本ページの内容を最後までご確認いただき、お申込みくださいますようお願い申し上げます。
また、ご不明点等ありましたら 吉野川市リバーサイドハーフマラソン実行委員会(電話0883-22-2271)までご連絡ください。

申込規約

①主催者は、疾病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
②自己都合による申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
③年齢や性別の虚偽申告、申込本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合は出場が取り消されます。
④上記②③、または過剰入金。重複入金の返金はいたしません。
⑤大会の映像・写真・記事・個人記録などが新聞・テレビ・雑誌・インターネット等に掲載されることを承諾します。その掲載権は主催者に属します。
⑥主催者は、個人情報の保護法令を遵守し、参加者の個人情報を取り扱います。
⑦主催者は、①~⑥の申込規約の他、本大会要項に則って開催します。
⑧業務委託業者より、連絡させていただくことがあります。

【ふるさと納税枠でのお申込みの方へ】

寄附お申込み時に、「申し込みに関する備考」の欄を設けております。
その欄に
①寄附者様(参加者様)の生年月日
②参加賞のTシャツのサイズ【SS・S・M・L・LL・3L】
③当日の来場方法【自分の車・他の参加者に便乗・汽車・その他】
の3項目ついての記載をしていただきますようお願い申し上げます。

なお、記載がない場合には吉野川市リバーサイドハーフマラソン実行委員会から連絡させていただくことがあります。

写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス