【定期便】季節の上生菓子(年4回)
4月(春)・7月(夏)・10月(秋)・1月(冬)の年4回、四季を彩る上生菓子をお届けいたします。 上生菓子の種類は「練り切り」「きんとん」「外郎(ういろう)」「鹿の子(かのこ)」「上用(じょうよう)」「雪平(せっぺい)」の中からおまかせでご用意いたします。 美しい日本の四季を象る上生菓子。心安らぐひとときやお抹茶と一緒にどうぞ。 【夢菓房たから】は高松市にある昭和11年の創業の和菓子屋です。 当店の一番は「季節のフルーツ大福」。週末にはフルーツ大福を求めて行列ができる、香川では知らない人がいない有名店です。 そんな【夢菓房たから】にはポリシーがあります。 それは「素材の味を最大限に生かす」こと。「こし餡」は「しゅまり小豆」にこだわり、食べ終わった時に、甘さが口の中からスッと引いてしまうような餡を、「つぶ餡」は「エリモ小豆」と「丹波大納言」をブレンドして、小豆本来の風味、コクが口の中に広がり、旨味の余韻が残るような餡を目指し、自社で丁寧に炊き上げています。 漂白剤などの添加物を使用していないため、白餡は白豆そのものの風味の色で少々黄味色になっております。 特に、1つ1つ手作りで作られる上生菓子には、和菓子づくりにかける職人たちの「意気」と「粋」が込められています。 「たから」だから、つくり出せる本物の美味しさを是非ご賞味ください。 ■注意事項 ※解凍後は冷暗所で保管し、2日以内にお召し上がりください。 ※「無地(紅白蝶結び)」「御歳暮」の短冊をご用意しております(※お名前はお入れできません)。 ※ご希望の方は備考欄にご入力ください。 ※包装・熨斗対応は不可。 ※画像はイメージです。デザインは変更になる可能性がございます。 提供元:夢菓房たから 【関連ワード】 定期便 季節の上生菓子 練り切り 外郎 ういろう 鹿の子 上用 雪平 和菓子 お茶菓子 ギフト 贈り物 香川県 高松市
- 容量
- ■内容量 季節の上生菓子6個×4回(4月・7月・10月・1月) 「練り切り」 「きんとん」 「外郎(ういろう)」 「鹿の子(かのこ)」 「上用(じょうよう)」 「雪平(せっぺい)」 ■原材料 【練り切り】砂糖(国内製造),上用粉,餅粉,山芋, /トレハロース,着色料 【きんとん】砂糖(国内製造),白いんげん豆, 水あめ,寒天/トレハロース,着色料 【外郎】砂糖(国内製造),上用粉,餅粉,山芋,小麦粉,水あめ/トレハロース,着色料 【鹿の子】砂糖(国内製造),丹波大納言小豆,寒天/トレハロース 【上用】砂糖(国内製造),上用粉,山芋,白いんげん豆,餅粉,水飴,寒天/トレハロース,着色料 【雪平】(国内製造),餅粉,水あめ,氷餅,上用粉,卵白,小麦澱粉,山芋/トレハロース,乳化剤,着色料 <あんこ> 【つぶ餡】小豆(国産),砂糖,水あめ/トレハロース 【こし餡】小豆(国産),砂糖,水あめ/トレハロース 【白餡】白いんげん豆(国産),砂糖,水あめ/トレハロース 【煎茶餡】白いんげん豆(国産),砂糖,水あめ,煎茶/トレハロース 【黄味餡】白いんげん豆(国産),砂糖,卵黄,水あめ/トレハロース









