さぬきうどん 本場の味3品詰め合わせ
コシの強さで知られるさぬきうどんは今や言わずと知れたさぬきの特産品です。 県内には有名うどん店が軒を連ね休日には行列ができるほど。 県では香川県を「うどん県」としてアピールしています。 今回は高松市内の有名店のうどんと製麺メーカーのうどんをセットにしました。 【山田家】 1日4,000人が並ぶ讃岐うどんの名店「山田家」のうどんは、コシのが強さが自慢。 ベテラン職人が作るモチモチの生うどんをご自宅でぜひ。 【わら家】 昭和50年創業の「わら家」は、源平合戦ゆかりの地、屋島の麓にある老舗の名店。 どっしりとした太麺と食材にこだわりぬいただしの組み合わせは最強です。 色艶良くつるつるとした滑らかなのど越しは、生うどんならではの美味しさです。 【石丸製麺】 石丸製麺の創業は明治37年。 百有余年の長きに亘り、郷土が誇るさぬきうどんをつくり続けてきた製麺会社です。 讃岐伝統の手打ち式製法で打ち上げた半生うどんは、もっちり食感。 いりこだしが効いた麺つゆは、希釈によりかけうどん・ざるうどん・釜揚げうどんに使えます。 ■注意事項 天候により配送時期が前後する可能性がございます。 パッケージは予告なく変更する場合がございます。 【関連ワード】 うどん 生うどん 半生うどん 讃岐うどん 食べ比べ 2人前 つゆ付き 香川県 高松市
8,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■内容量 【山田家 生うどん】 生うどん(2人前) 240g つゆ 48g 【わら家 ざいごうどん】 生うどん(2人前) 320g×1 つゆ 90ml×2 【石丸製麺 半生包丁切り】 半生うどん(2人前) 220g つゆ 20ml×2 ■原材料 【山田家 生うどん】 ●めん 小麦粉(国内製造)、食塩、還元水飴、醸造酢/酒精、加工でん粉、(一部に小麦を含む) ●つゆ しょうゆ、ぶどう糖果糖液糖、砂糖、食塩、かつおぶしエキス、糖類発酵調味料、風味調味料(食塩、ぶどう糖、風味原料(さばぶし粉末、むろあじぶし粉末、かつおぶし粉末、いわしぶし粉末))、醸造酢、しいたけエキス、こんぶエキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、アルコール、(一部に小麦・さば・大豆を含む) 【わら家 ざいごうどん】 ●めん 小麦粉(国内製造)、食塩/酒精、打粉(加工でんぷん) ●つゆ しょうゆ(国内製造)、水あめ、うるめいわし削りぶし、砂糖、食塩、たん白加水分解物、にぼし(粗砕)、醸造酢、こんぶエキス、かつおぶし(粗砕)、こんぶ/調味料(核酸等)、(一部に小麦・大豆を含む) 【石丸製麺 半生包丁切り】 ●めん 小麦粉(国内製造)、食塩/加工でんぷん、ph調整剤 ●つゆ しょうゆ(大豆・小麦を含む)、果糖ぶどう糖液糖、食塩、砂糖、かつおぶし、いわしにぼし、米発酵調味料、こんぶエキス(さばを含む)/調味料(アミノ酸等)




掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。