香川県 丸亀市 (かがわけん   まるがめし)

丸亀うちわ 網入り渋うちわセット

丸亀うちわ伝統工芸士「長谷川秋義」作です。 一本の竹から作りだされる「網入り渋うちわ」は、山から竹を切り出すところから、竹骨を作り網を入れて和紙を貼り、柿渋を塗って仕上げるまで一貫して長谷川が製作しています。 柿渋を塗っているので使い込むほど味わい深くなり、網を入れているので破れにくく、キャンプなどの火おこしにも重宝されています。 ※画像はイメージです。 【総務省告示第179号第5条第3号の地場産品基準に該当する理由】:全ての工程を丸亀市内で行っている(竹軸の制作から、和紙はり、箱詰め、発送まで) 

25,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
網入り渋うちわ 大・小 各1本 計2本 化粧箱入り

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス