香川県 丸亀市 (かがわけん   まるがめし)

【独立行政法人労働者健康安全機構 香川労災病院】 脳ドック受診チケット /脳神経外科専門医による総合判定・指導

●脳ドック(健康診断) 病気は早期発見、早期治療さらに予防が大切です。脳ドックは、MR(磁気共鳴)装置を用い、脳卒中をはじめとするさまざまな脳の病気の早期発見と治療をめざすものです。 脳ドックの検査結果は受診日当日にお渡しいたします。 〈検査項目〉頚部エコー、改訂長谷川式簡易知能テスト(HDS-R)、頭部検査(MRI・MRA)、脳神経外科専門医による総合判定・指導 ・脳ドック実施日:火曜日~金曜日 1日1名 ・実施場所:香川労災病院 香川県丸亀市城東町三丁目3番1号 ※画像はイメージです。 ※ご用意でき次第、順次、受診(利用)券を発送いたします。 ※次項に該当する方は、脳ドックを受診できません。  ・心臓ペースメーカーを使用されている方  ・体内に金属が入っている方(脳動脈クリップ、人工心臓弁、埋没型補聴器、人工内耳、手術でのプレート、人工関節、弾丸の破片 等)  ・閉所恐怖症の方  ・妊娠されている方 等 ※お申し込みの流れ 1.入金確認後、香川労災病院 健康診断センターよりご利用(受診)券を送付いたします。 2.お手元に利用(受診)券が届きましたら予約をしてください。ご予約方法や注意事項などは、 送付いたします利用(受診)券に記載しております。 3.可能な限り、ご希望日にて予約はお取りいたしますが、予約状況によってはご希望に 添えない場合がございますことを、予めご了承ください。 4.予約後、受診日から約1か月前を目安に案内文や問診票などを郵送いたします。 ※必ず事前の予約が必要です。 ※利用(受診)券は、発行日から1年間有効です。期限までにご利用ください。期日を過ぎた 利用(受診)券はご利用いただけません。 ※利用(受診)券の再発行はできません。 ※検査の途中で脳ドックを中断した場合でも、払戻等はできません。

147,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
●脳ドック(健康診断) 病気は早期発見、早期治療さらに予防が大切です。脳ドックは、MR(磁気共鳴)装置を用い、脳卒中をはじめとするさまざまな脳の病気の早期発見と治療をめざすものです。 脳ドックの検査結果は受診日当日にお渡しいたします。 〈検査項目〉頚部エコー、改訂長谷川式簡易知能テスト(HDS-R)、頭部検査(MRI・MRA)、脳神経外科専門医による総合判定・指導

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス