戦国甲冑武具セット Lサイズ
甲冑セット内容:兜・鎧・袖・のど輪・三具セット(籠手・佩楯・脛当)・マントの8点セット甲冑の本体はプラスティックですので着用しても軽く動きやすいので、いろんなところで使用できます。 金襴・ジャガード等の生地を使用してファッション性を高めております。 さらに三具セット(籠手・佩楯・脛当)も甲冑と同じ金襴・ジャガード等の生地を使用して作成をして統一感を出しております。脛当の裏側には滑り止め生地を使用して着用時に滑ってずり落ちないようにしております。また、マントはリバーシブル仕立てです。 全体の統一感を出すために同様の素材を配色として使用しております。よって、全体的にファッション性を高めておりゴージャスな雰囲気を醸し出しております。 【製造地】 香川県坂出市福江町2-5-9 (有)山本縫製工場 事業者名:有限会社 山本縫製工場 連絡先:0877-46-4758
1,320,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- <Lサイズ> 胸回り 115cm ウエスト周り 101cm(最大値)以下は調整可能 サイズに関しての問い合わせは 事業者:(有)山本縫製工場 0877-46-4758 【原材料名】 兜:ヘルメット・プラスティック・ジャガード生地・パイピング・平紐等を使用 鎧:プラスティックと金襴・ジャガード生地・パイピング・平紐等を使用 三具セット:金襴とジャガード生地・パイピング・ネット・丸紐等の生地を使用 マント:本体表裏はポリエステル生地と配色にジャガード生地を使用
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。