モリヒロ園芸が育てたサイネリア「天使のエール」
瀬戸内の温暖な気候で鉢花を育てて半世紀。 「天使のエール」はチアリーディングのポンポンを思わせる花色や形から名前の『エール』がつけられました。八重咲のサイネリアです。 ジャパンフラワーセレクションを2021年に受賞しました。 観音寺市 地場産品基準( 総務省 告示 第 179 号 第 5 条 - 1号) 観音寺市内で生産されたものです。 ※画像はイメージです。 ※北海道・沖縄・離島へのお届けはできません。 ※サイネリアは日当たりを好む植物です。1月、2月の厳寒期は霜に当たらない屋内の日当たりがよくて涼しい場所、3月以降で暖かくなってきたら霜や雨の影響を受けにくい半日陰の軒下に置きましょう。土の表面が乾き始めたら株元にたっぷりと水やりをします。夕方には受皿に水を残さないようにしましょう。特に開花中は花に水がかからないように根元へ水を注ぎましょう。詳しい管理方法は当社ホームページの「管理方法」を参考にしてください。
16,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 「天使のエール」 2鉢(5号)・かご入
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。