天然★ファッドウッド 肥松 着火剤 約1kg入り 五郷の里産
五郷の里の豊かな自然環境から採れた、枯れた赤松や黒松の木で作る天然のファッドウッドです。中にはたっぷりの『ヤニ』が眠っていますので、バーベキューやキャンプの際の焚き火用アイテムとしてもってこいです。 また、香川県の西讃地域では、お盆休みの時期に『先祖の迎え火』や『先祖の送り火』として使用しているご家庭が多いです。 五郷の里は、観音寺市の山側に位置し、国の重要文化財である豊稔池ダムや柞田川の渓流、棚田、水車小屋など豊かな自然に恵まれた里山の地です。 ここで採れる山のめぐみをシゲちゃんファームがお届けします! 地場産品基準( 総務省 告示 第 179 号 第 5 条-1)観音寺市内において生産されたものです。 ※画像はイメージです。


掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。