【 小豆島 】【 特定保健用食品 】かどやの健やかごま油( 純正 )3本セット ごま油 ゴマ油 油 かどや トクホ 調味料 香川 香川県 土庄 土庄町
「ごまが身体に良いことをもっと世の中に知ってほしい。」と日々研究する社員の熱い想いから健やかごま油が誕生しました。 通常のごま油と同じ製法でありながら、トクホ製品として合計6回の品質検査を繰り返し、搾り出されたごま油から固形物を取り除いて優しい風味に仕上げました。 1日当たり大さじ1杯(14g)を目安に美味しく続ける新ごま油習慣。 味と品質にこだわり、10年の歳月をかけて開発した『健やかごま油』は、ごま油のおいしさはそのままに、血清LDLコレステロールの低減をサポートするごま油で日本初の特定保健用食品です。 ※2024年2月中旬以降の出荷より、新ラベルでのお届けとなります。 ======================== <一日あたりの摂取目安量> 一日当たり、大さじ1杯(14g)を目安に使用してください。 普段ご使用の食用油と置きかえて、毎日の食事の中でお召し上がりください。 食用油の過剰摂取をさけるため、摂取目安量を守って使用してください。 <許可表示> 本品はセサミン・セサモリンが含まれており、血清LDLコレステロールを減らすのを助けます。 血清LDLコレステロールが高めの方におすすめします。 食生活は主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 ======================== ※画像はイメージです。 ※多量摂取により疾患が治癒したり、より健康が増進するものではありません。 ※ごまの摂取による過敏症の報告があります。特に喘息の既往歴のある方は医師にご相談ください。 ※抗凝固薬等を服用している方は医師等にご相談ください。 ※高温での長時間調理により、関与成分量が低下するおそれがありますので揚げ油には利用しないでください。関与成分を効率良く摂取するために、加熱調理の時間は短めにすることをおすすめします。 ※2024年2月中旬以降の出荷より、新ラベルでのお届けとなります。 事業者:小豆島オリーブ株式会社
-
【 小豆島 】【リニューアル】かどやの純正ごま油300g×2本セット 小豆島...
良質なごまを香ばしく煎り上げ、丁寧に搾った香り 高いごま油。中華 料理はもちろん、和食や洋食 など、幅広くお使いいただける日本のロングセラー商品です。\\n小豆島の土庄町 を代表するごま油メーカー「かどや製油株式会社」。\\n創業は1858年江戸時代になります。かどやのごま油は特産品の小豆島 そうめんにも使われ、 160年以上、小豆島の土庄町と共に成長して参りました。\\nその伝統 に培われた「かどや製油」から小豆島オリジナルラベル が登場!\\n土庄港にある小豆島出身の郷土作家・壺井栄の不朽の名作「二十四の瞳 平和の群像」をデザインした小豆島オリジナルラベル をお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n未開封時\\n沈殿物はごま油の成分です。\\n冬期になると白く凍ることがありますが、品質には変化ありません。あたためてお使いください。\\n開封時\\n沈殿物はごま油の成分です。\\n冬期になると白く凍ることがありますが、品質には変化ありません。あたためてお使いください。
容量:食用ごま油300g(国内製造)2本入り
アレルギー表示:ごま
【 小豆島 】【リニューアル】かどやの純正ごま油300g×3本セット 小豆島...
良質なごまを香ばしく煎り上げ、丁寧に搾った香り 高いごま油。中華 料理はもちろん、和食や洋食 など、幅広くお使いいただける日本のロングセラー商品です。\\n小豆島の土庄町 を代表するごま油メーカー「かどや製油株式会社」。\\n創業は1858年江戸時代になります。かどやのごま油は特産品の小豆島 そうめんにも使われ、 160年以上、小豆島の土庄町と共に成長して参りました。\\nその伝統 に培われた「かどや製油」から小豆島オリジナルラベル が登場!\\n土庄港にある小豆島出身の郷土作家・壺井栄の不朽の名作「二十四の瞳 平和の群像」をデザインした小豆島オリジナルラベル をお届けします。\\n\\n※画像はイメージです。\\n未開封時\\n沈殿物はごま油の成分です。\\n冬期になると白く凍ることがありますが、品質には変化ありません。あたためてお使いください。\\n開封時\\n沈殿物はごま油の成分です。\\n冬期になると白く凍ることがありますが、品質には変化ありません。あたためてお使いください。\\n\\n事業者:小豆島オリーブ株式会社
容量:食用ごま油300g(国内製造)3本入り
アレルギー表示:ごま