香川県 小豆島町 (かがわけん   しょうどしまちょう)

【お中元】安田の佃煮 ふる里自慢 7種セット(しそ若布、わかめうま煮、鮭茶漬け、味わいメンマ、摘のり、南高梅こんぶ、利尻昆布)

【お中元対応返礼品】 こちらの商品は、化粧箱に帯巻きの簡易包装、お中元のしシール・送り状を貼り付けてお届け致します ※「帯巻きの簡易包装」とは、紙と同様に焼却可能な環境に配慮したフィルムを使用したものです ・のし下にお名前を印字することは出来ません ・内のしのご指定は出来ません ・簡易包装の為、手渡しには向いておりません ・8月9日(土)がお中元のしでの最終出荷日となります 主要産地から厳選した山海の幸を、 小豆島特産の醤油を使用して独自の製法でじっくり炊き上げビン詰めにしました。 山海の幸を、小豆島特産の醤油を使用してじっくりと炊き上げた一品です。 ●わかめうま煮100g:わかめ葉を塩分をひかえたうま煮に炊きあげました。わかめ葉のおいしさを味わってください。 ●鮭茶漬け65g:ノンオイルによるあっさりとした鮭に、プチプチとした歯ざわりのカラフトシシャモ卵を添えました。サラダのトッピングにもどうぞ。 ●利尻昆布しいたけ入り80g:澄んだ出しがとれるということで重宝されている利尻昆布は、佃煮にしてももちろん上質な味です。利尻昆布と良質な椎茸を選び、小豆島醸造の生揚げ醤油でじっくり炊き上げました。贅沢な昆布佃煮に仕上がっています。 ●味わいメンマ75g:乾燥メンマを時間をかけてやわらかくもどし、うす味に仕上げました。酒の肴に、ラーメンのトッピングに、お弁当の一品として最適です。 ●南高梅こんぶ100g:上質な昆布と梅干をまるごといっしょに煮込みました。ほどよい軟らかさに仕上がった昆布と、さわやかな酸味が調和したつくだ煮です。 ●摘のり125g:厳選されたのりを使用し、小豆島で製造した醤油でうす味に仕上げました。ご飯の友、お弁当の友してご利用ください。 ●しそ若布95g:若布の茎を使い、じっくりと煮てしその実を加えたあっさりした味付けにしました。 ※転送となった場合は、転送費用について寄附者様においてご負担いただく場合がございます。 事業者名:シャディ株式会社 連絡先:0282-55-5508 【関連ワード】食品 加工食品 人気 おすすめ 送料無料

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
●しそ若布 黒中瓶  95g ●わかめ うま煮  100g ●鮭茶漬け      65g ●味わいメンマ    75g ●摘のり      125g ●南高梅こんぶ   100g ●利尻昆布      80g

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス