愛媛県 - (えひめけん   えひめけん)

地酒の隠れ郷 えひめ定期便 酒 地酒 さけ お酒 アルコール 純米吟醸 純米大吟醸 (048)

【愛媛の地酒について】 愛媛の地酒は「淡麗うま口」、すっきりとした甘口のものが多いのが特徴です。また、愛媛には、東予、中予、南予の各地に個性豊かな酒蔵が35蔵もあり、地酒の隠れ郷とも言うことができます。 そんな愛媛の地酒を年間を通してご堪能いただける定期便をご用意させていただきましたので、是非、お楽しみください。 ■産地(もしくは製造地) 愛媛県産 ■保存方法 高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。 ■備考(注意事項) ※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。 ※飲酒運転は法律で禁止されています。 ※画像はイメージです。 ※実際のお届け内容が画像と異なる場合がございます。 ※お届け内容につきましては、内容量欄をご確認の上お申し込みください。 ※蔵元の都合などにより頒布酒銘柄やラベル等が変更になる場合がございます。予め御了承ください。 ※愛媛県内にお住まいの方については、返礼品をお送りすることができません。ご注意ください。 ■返礼品提供事業者 愛媛県酒造組合アンテナショップ 蔵元屋 ■関連キーワード 酒 地酒 さけ お酒 アルコール 純米吟醸 純米大吟醸 ■地場産品に該当する理由 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

100,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
【10月発送】 梅錦 杜氏の酒(720ml) 仁喜多津 伊予の薄墨桜(720ml) 大番 純米吟醸(720ml) 【12月発送】 石鎚 純米大吟醸(720ml) 京ひな 美しき日々(720ml) 雪雀 純米吟醸(720ml) 【2月発送】 寿喜心 にこまる純米吟醸(720ml) 初雪盃 初しぼり 純米(720ml) 【4月発送】 桜うづまき 純米酒しずく媛(720ml) 華姫桜 純米(720ml) 【6月発送】 開明 純米吟醸(720ml) 小富士 本醸造(720ml) 【8月発送】 城川郷 13度純米原酒(720ml) 養老 鵜洲(720ml) 山丹正宗 風鈴(720ml) ※2月発送分のみ冷蔵

【10月発送】

東予の平野部の「梅錦」、中予は道後温泉のお膝元の「仁喜多津」、南予からは宇和島郊外山あいの「大番」をお届けいたします。
力強さと優しさを併せ持つ「梅錦 杜氏の酒」、洗練された飲み口の「仁喜多津 伊予の薄墨桜」、ふくよかで滑らかな「大番 純米吟醸」をご堪能ください。

【12月発送】

今年で2年目を迎えた、愛媛県内の学生サークル「地域文化研究会」による、学生目線で選ぶ愛媛の地酒コンテスト「学生DELI酒プロジェクト」。
香味はもちろんコスパやデザイン性などを基準に、県産米を多用した市販酒のなかから、令和3年のコンテストで選ばれた、『マジでうまい』部門の「石鎚 純米大吟醸」(東予)、『こりゃ買う』部門の「京ひな 美しき日々」(南予)、『おかわり!』部門の「雪雀 純米吟醸」(中予)をお楽しみください。

【2月発送】

家族で醸す小さな酒蔵の、年末年始に搾りを迎える新米新酒をお届けします。
三兄弟で醸す西条(東予)の「寿喜心 にこまる純米吟醸(うすにごり生)」。ご近所には砥部焼の窯元が並び立つ砥部(中予)の「初雪盃 初しぼり 純米」。いずれもフレッシュな口あたりとやさしい旨味の溌溂とした新米新酒。もちろん「生」のままですので、冷蔵保管をお願いします。

【4月発送】

その名も桜、愛媛の秋の風物詩のにごり酒で有名な松山(中予)・桜うづまき酒造の「しずく媛」と、100メートル以上も掘り込んだ深井戸の水から丁寧に仕込む新居浜(東予)・近藤酒造の「華姫桜」をお届けします。

【6月発送】

少量生産・地元消費のため県外出荷がほとんどない人気銘柄「自酒」(おらが酒=「自酒」(じざけ))の御案内です。
江戸末期の面影を残す西予市宇和(南予)の「開明 純米吟醸」は、安政年間建造の仕込蔵で、コクのある飲み口の純米酒を丹念に醸し上げています。
一方、松山(中予)の飲食店で絶大な人気の「小冨士 本醸造 超辛口」は肴の旨味を引き立てる出しゃばらない辛口酒です。呑み比べをお楽しみください。

【8月発送】

夏のお酒のお届けです。伊予の奥座敷・西予市城川(南予)の「城川郷 13度純米原酒」は度数低めながら華やかな香りと軽快な香味。
2018年西日本豪雨の壊滅的な被害から奇跡の復活を遂げた養老酒造「純米大吟醸 鵜州」(南予)は大洲・肱川の鵜飼を想わせます。
今治(東予)の「山丹正宗 風鈴」は、一口目から涼やかな風鈴の音が聞こえてくるような爽やかさです。

おすすめの返礼品?

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス