【20万円】きふたびクーポンコース
①道後温泉公式サイトへの記名(希望者のみ) ②プロジェクトメンバー名刺 ③道後温泉本館でしか手に入らないオリジナルグッズやクラウドファンディング限定グッズ(非売品) オリジナルバスタオル・オリジナルフェイスタオル・タオルハンカチ・うちわ(大)・ポストカード・みかん石鹸(大)・オリジナル手ぬぐい・ペーパーモデルキット ④きふたびクーポン(55,000点)※クレジット決済のみ
200,000円以上の寄附でもらえる
- 容量

寄附額に関わらず、ご寄附いただいた方全員をプロジェクトメンバーに認定し、名刺をお送りいたします。
デザインは、道後オンセナートのロゴマークなどを手掛けたデザイナー井上真季氏にご協力いただきました。道後温泉本館の正面写真と、道後温泉本館の玄関に掲げられた古色蒼然たる扁額がデザインされています。この扁額は、昭和61年に復元された2代目です。
お一人様につき100枚、ご本人様のお名前を印字してお送りします。ぜひご活用いただき、私たちと一緒に道後温泉本館の魅力を発信していきましょう!

「おれはここへ来てから、毎日住田の温泉へ行く事にきめている。ほかの所は何を見ても東京の足元にも及ばないが温泉だけは立派なものだ。せっかく来たものだから毎日はいってやろうという気で、晩飯前に運動かたがた出かける。ところが行くときは必ず西洋手拭の大きな奴をぶら下げて行く。この手拭が湯に染まった上へ、赤い縞が流れ出したのでちょっと見ると紅色に見える。おれはこの手拭を行きも帰りも、汽車に乗ってもあるいても、常にぐらさげている。」
タオル類の赤色は、この一説が由来となっています。ぜひこのタオルを持って道後温泉本館へお越しいただき、坊っちゃんの気分を味わってみてはいかがでしょうか。
■バスタオル 60㎝ × 130㎝(道後温泉本館のポストカード付)
■フェイスタオル 34㎝ × 88㎝(道後温泉本館のポストカード・みかん石鹸(小)付)

道後温泉のシンボルマークがデザインされたみかん色の柔らかい生地です。
■ジャカード織 綿100% 24㎝ × 24 ㎝

道後温泉本館とシンボルマークの湯玉が描かれたうちわです。
竹製で、大きめの作りになっています。

道後温泉本館と道後温泉別館 飛鳥乃湯泉のポストカードです。
人気の3種類「120年の癒し湯」「旅ネコ道後温泉本館」「道後温泉別館 旅ネコの飛鳥乃湯泉」のうち、1種類をお届けします。

道後温泉のシンボルマークである湯玉を刻印した石鹸です。
心地よいみかんの香りに癒されながら入浴を楽しんでみては・・・?
■大きさ 5.5㎝ × 6.0㎝ × 1.5㎝ 重さ 70g

女子旅に人気の「道後オンセナート2018」のロゴマークを全面にあしらったクラウドファンディング限定のオリジナル手ぬぐいです。
このマークは、さまざまな「熱」を喚起させる”湯気”を古典の文様でミニマムに表現しており、カラーはタオルやうちわと同じ道後の「ぎやまんの赤」を採用しています。
他では手に入れることのできない限定商品ですので、この機会をお見逃しなく!
※桶はお礼の品に含まれていません。

国の重要文化財にも指定されている道後温泉本館の歴史ある建物を、およそ250分の1スケールに再現しました。完成後は、三層楼の建物の美しさや、外観からではわかりにくい入り組んだ構造をさまざまな視点で見ることができます。
■所要時間 2時間以上(パーツはあらかじめカットされていて糊を使わないはめ込み式なので、特別な道具は必要ありません。)

55,000点(クレジット決済のみ)
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。