inaho プレミアセレクト大 5個入り ポン菓子 お米 離乳食 おやつ
愛媛の幸せのお菓子「inahoのポン菓子」 『実りある人生になりますように。』 inahoはお客様に喜んでもらえる。 感動を与える商品・サービスの提供をします。 何よりも大事なことは人生を楽しむこと。幸せを感じること。 あなたの大切な方に想いを届けるプレゼントはいかがですか。 愛媛県のお米にこだわり、 一つ一つ真心を込めて作った「inaho のポン菓子」をお送りください。 小さなお子様からご年配の方、どの世代の方にも喜ばれることと思います。 引き出物・プチギフトに 愛媛県ではその昔、引き出物にポン菓子が配られていた文化があります。 「お米」と「お砂糖」が貴重であった時代、ポン 菓子はお祝い事の品・縁起物として親しまれていました。 引き出物や参加者へのプチギフトにもおすすめです。 小さいお子様のおやつ、お子様が手づかみで 食べることができお米のそのままの美味しさを感じて頂けます。 お米があまり好きではない方にも美味しく栄養補給として、皆様の笑顔が集まるおやつの時にもinahoを共に。
※熨斗紙をご希望の方は以下の項目を備考欄にご記載ください。
・表書き(寿/内祝い/お中元/その他)
・送り主様名表記(フルネーム/苗字/無記名)
・熨斗の有無
熨斗紙の種類
熨斗紙には、使用するシーンに応じて様々な種類が存在します。
紅白蝶結び

【ご利用場面】
・御祝
・内祝
・出産祝い
・御中元
・御歳暮
・新築祝 など
しかし、「何度も繰り返して良いお祝いごと」ではないお見舞いや快気祝い、結婚祝いなどには利用してはいけません。
紅白結び切り

【ご利用場面】
・寿
・御結婚祝い
・快気祝
・全快祝い など
何度も繰り返して祝うべきでない出来事で用いる場合は、紅白蝶結び切りを選択するのがいいでしょう。
黒白結び切り

【ご利用場面】
・粗供養
・御供
・香典返し など
告別式前後のご霊前や御殿の際には黒と白の水引がついた熨斗紙を選ぶのが正しいマナーです。
あわじ結び

ご利用場面は、「結び切り」と同じです。
関西地方以西では、祝い事全般に広く使用されています。
その他の商品はこちら
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。