自分の畑が持てる!オーナー制度:Dみかん収穫体験プラン ミヤモトオレンジガーデン<H25-157>【1501527】
愛媛県八幡浜市に自分のみかん畑が持てる! ミヤモトオレンジガーデンのオーナー制度 【オーナー制度とは】 お申込みいただいた皆様がみかん畑のオーナーとなり、 自分の畑から収穫した美味しいみかんを楽しんで頂く制度です。 日頃の畑の管理は、 ミヤモトオレンジガーデンの栽培部スタッフが責任をもって行います。 こちらのコースは、 実際にみかんの収穫体験もできるコースです。 自分の畑で実ったみかんを収穫し、食べる喜びを一緒に味わいませんか? ■注意事項/その他 ・お申込み後、契約完了のお知らせと看板に記入するお名前をご返信頂くための連絡先を記載した書類を郵送致します。 ※看板に記入するお名前は、必ず【2025年8月4日まで】にご連絡をお願い致します。 ※看板に記入するお名前の連絡手順につきましては、郵送する書類に記載しておりますのでそちらをご確認ください。 ・看板は1お申込みにつき1枚作成致します。 ・看板は、収穫時に一緒にお渡しいたします。 ・1つの畑を複数のオーナー様でシェアして頂く場合もございます。 ・生育の関係上、発送時期が前後する可能性がございます。 ・収穫体験は11月~12月中旬頃を予定しておりますが、生育状況によって前後する場合がございます。 状況を見ながら、日程のご連絡をさせて頂きます。 ・旅費は実費となります。 ・その他詳細は個別でご連絡致します。 ※土地の所有権を取得することはできません。 ※収穫が終わり、発送が完了した時点で、権利は失効します。
135,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ■お礼品の内容について ・オーナー制度:Dみかん収穫プラン[1セット] 原産地:愛媛県八幡浜市/製造地:愛媛県八幡浜市/サービス提供地:愛媛県八幡浜市 有効期限:2025年8月4日 ■提供サービス 【Dコース:みかん収穫プラン内容】 ・お好きな畑の名前を付けられる権利 ・看板(収穫後プレゼント) ・毎月の畑の様子 ・自分の畑からみかんの収穫ができる権利 ・自分の畑から採れたみかん10kg ※土地の所有権を取得することはできません。 ※収穫が終わり、発送が完了した時点で、権利は失効します。 ■生産者の声 リアス式海岸の傾斜地に続く段々畑は、燦燦と降り注ぐ太陽、 目の前に臨む穏やかな宇和海に包まれて、甘くておいしいかんきつが育ちます。 畑からすぐの産地直送です。新鮮でおいしいです。 私たちミヤモトオレンジガーデンは、みかん・柑橘類専門の農業法人で、 SDGs・持続可能な農業を目指して、2015年に農業の世界基準であるグローバルGAPを 国内のみかん・柑橘類で初めて取得(※)し、現在も維持・更新を続けています。 また、GAP取得支援システムを自社で開発し、地元の農業高校をはじめ、 県内外の農業高校や大学校、農家等に提供しており、 GAPの普及を通して、地域および農業界の発展を目指しております。 ※中国四国農政局HPより
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。