愛媛県 西条市 (えひめけん   さいじょうし)

< 今治タオルブランド認定品 > 水をのむタオル フェイスタオル 2枚  【カラー:お好きな組み合わせ 選択可能】 ホワイト/グレー/ネイビー/ブルー

★カラーの組み合わせ指定可能。希望カラー2色をお申込みフォームの備考欄にご記入ください★ まるで水を飲むように吸水するタオル。 独自技術の天然酵素を使用して加工されたタオルは、抜群の吸水性と通気性、肌触りを兼ね備えた極上の風合いです。 一般的なタオルは、タオルの仕上げ工程において数種類の化学薬品を使って綿の油脂分や汚れを落としますが、河上工芸所では、四国山脈(石鎚山)の清冽な伏流水と数種類の天然酵素と天然石鹸だけを使用して繊維の内部までじっくり洗い上げています。染色以外は化学薬品を使用していない為、生地を傷めることなく綿本来の柔らかさと張りを極限まで引き出しています。 繊維層の不純物を十分に取り除くことで、吸水性、通気性を良くしています。柔軟剤を使用しないので、肌にも優しく環境にも優しい仕上がりです。 少し太めの綿糸を使用し、当社の従来商品よりも適度なボリューム感を出しているため、より吸水力の高い商品になっています。 かさばらない適度な厚さで、ふわふわの仕上がりです。 今治タオルブランド認定品。 タオル フェイスタオル 今治タオル 日用品 天然加工 天然酵素 愛媛県 西条市 河上工芸所

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
水をのむタオル フェイスタオル  2枚 ■カラー:ホワイト/グレー/ネイビー/ブルー よりお好きな組み合わせ (※備考欄に、ご希望のカラーを2枚分ご入力ください) ■サイズ:約33×80㎝ ■材質:綿100% ■今治タオルブランド認定番号:第2021-103号 ※タオルは実物を撮影しておりますが、ご覧いただくブラウザにより、また撮影時の光の加減により、色・風合いが若干異なる場合がございます。

写真
写真
写真
写真

「水の都・西条」でうまれた、河上工芸所の逸品

写真
極上の逸品を作り出すのは、河上工芸所。
今治タオルで有名な今治市の隣に位置する西条市にあります。
西条市は、西日本最高峰の霊山・石鎚山のふもとにあり、その伏流水が湧き出る水の都。「うちぬき」と呼ばれる名水が至るところにあります。
四国山脈と穏やかな瀬戸内海。
この土地の自然の恵みを活かしたタオルの加工を行っています。

天然加工にこだわりました。

タオルの感触、特にその肌触りのやさしさ、やわらかさを作り出すもの、そこには原料の綿、糸になるまでの加工、織りの技術など様々な要素がありますが、これらの特性を生かすために一番の決め手とされるもの、それがタオルの織り上げた後に行う「洗い」と呼ばれる作業です。

写真
河上工芸所の洗いの加工は、石油系の精錬剤など、化学薬品を一切使用しません。
天然酵素と天然石鹸、そして豊富な天然水を用いて時間をかけて洗うことで、繊維が傷つけられることなく綿本来の柔らかさと極上の風合いを得ることができました。
さらに、食品グレードの酵素を加えることで、抜群の吸水性と通気性、肌触りを兼ね備えた極上の風合いに仕上げることができました。

写真

写真
加工温度、時間、㏗値、生地の動きなど細部にまで細やかな気を配る様子はまさに卓越された職人技です。
河上工芸所が生み出すタオルは、赤ちゃんや肌の敏感な人にも安心して使用できる、人にも自然にも優しさを届けます。
毎日使うものだから、直接肌にふれるものだから。だから、安心して使えるものを届けたい。
そんな思いがたっぷりとつまった逸品を、暮らしの中に。

長持ちする理由

天然加工を施すことで、極上の風合いはもちろん、洗濯しても傷みにくくやわらかさが持続します。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス