愛媛県 久万高原町 (えひめけん   くまこうげんちょう)

愛媛県久万高原育ち トマト農家が作った 贅沢スープ3種セット | トマトスープ ミネストローネ 花粉ねり汁 愛媛県 久万高原町 TANS FARM 完熟 トマト スープ レトルト 花粉ねり汁 郷土料理

愛媛県・久万高原町の大自然の中で育った野菜を使い、心あたたまるスープをお届けします。 “美味しい”だけでなく、どこか懐かしく、やさしい気持ちになれるような一杯を目指して。 何度も試行錯誤を重ねながら、素材のうま味をぎゅっと詰め込みました。 ■完熟丸ごとトマトスープ 旬の時期に収穫された完熟トマトを、まるごと丁寧に使った贅沢な一品。 完熟トマトならではの甘みとコクを活かしながら、コンソメベースで仕上げているので、トマトの風味をしっかりと引き立ちつつも、まろやかで優しい味わいに。 ■久万郷土料理 花粉ねり汁 花粉ねり汁(はなこねりじる)は、愛媛県・久万高原町に古くから伝わる郷土料理。 やさしいとろみが特徴の和風シチューのようなスープで、だしの香りと雑穀のまろやかな旨みが溶け合った、どこか懐かしい味わい。 久万高原町では、かつて雑穀を使った料理が日常的に食べられていましたが、食文化の変化とともに姿を消しつつあり、今では貴重な“受け継ぐべき味”となっています。 花粉ねり汁は、そんな郷土の味を手軽に楽しめるようアレンジされたスープ。温めるだけで、懐かしく、心あたたまる味をご家庭で楽しめます。 ■久万高原トマトのミネストローネ 久万高原町で丁寧に育てられた「桃太郎トマト」をたっぷりと使用し、旬の野菜とベーコンでコク深く仕上げた、ミネストローネ風のトマトスープです。 完熟トマトの自然な甘みと旨みに、香味野菜やベーコンの風味が溶け合い、まるで本格イタリアンのような奥行きのある味わいと、滑らかな口当たりが特徴です。 ぜひ、ご家庭でも久万高原町の味をお楽しみください。 ※着日指定不可

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■完熟丸ごとトマトスープ 250g ■久万郷土料理 花粉ねり汁 165g ■久万高原トマトのミネストローネ 160g

【原材料名】
■完熟丸ごとトマトスープ
トマト、果実酒、ビーフエキス、チキンエキス、ポークエキス、ホタテエキス、グラニュー糖、野菜ブイヨン、食塩、黒胡椒、(一部に牛肉・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
■久万郷土料理 花粉ねり汁
鶏肉、玉ねぎ、ごぼう、とうきび粉、味醂、乾燥椎茸、人参、濃口醤油、松山あげ、鶏ガラスープ、(一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
■久万高原トマトのミネストローネ
トマト、玉ねぎ、ベーコン、人参、鯛だし、セロリ、グラニュー糖、ポークエキス、ビーフエキス、チキンエキス、オリーブオイル、にんにく、食塩、黒胡椒/リン酸塩、調味料、酸化防止剤、発色剤、(一部に豚肉・牛肉・鶏肉を含む)

【保存方法】
直射日光、高温多湿を避け冷暗所にて保存

【製造】
愛媛県上浮穴郡久万高原町下畑野川甲323-2

【関連キーワード】
トマト トマトスープ ミネストローネ レトルト スープ 鍋 カップスープ 完熟 花粉ねり汁 郷土料理 トマト農家 まるごと 非常食 美容 栄養 愛媛県 久万高原町 TANS FARM

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス