愛媛県 内子町 (えひめけん   うちこちょう)

【定期便全6回】えひめかんきつ定期便

1.日の丸みかん 5kg(L~S)【11月】 温州みかんの専作地帯で、日本の代表的な産地で栽培されたみかんです。園地は急勾配の段々畑となっており排水も良くみかん栽培に適しています。その中でも様々な条件から選び抜かれた商品をお届けします。 2.紅まどんな 10~15玉(3L~L)【12月】 愛媛のオリジナル品種です。たいへん薄くてやわらかい外皮とじょうのう膜(薄皮)を持ち、果肉もゼリーのようになめらかで果汁たっぷりです。糖度が高く酸抜けも早いことに加え、大玉で紅の濃い美しい外観から、年末の贈答品として人気が高まっています。外皮が薄くむきにくいため、カットフルーツとしてお召し上がりください。 3.伊予柑 5kg(4L~L)【1月】 愛媛県の伊予柑は、全国でもトップの生産量を誇ります。生食はもちろん、搾ってジュースで、カクテルで、ヨーグルトなどとあわせてもおいしくいただけます。 4.不知火 1.5kg(5~10個)【2月】 果実の上部にデコがある形の特徴的な果実です。   甘味と酸味のバランスに優れており、手でむいてお召しあがりいただけます。 5.せとか 5~10玉(4L~L)【3月】 清見タンゴールとアンコールさらにマーコットを交配して、それぞれの良いところを引き継いで誕生した品種です。食味は柑橘類の中でも独特の芳香と甘さに富み、食感は果肉のち密さとジューシーさが特徴です。皮は薄く手で比較的容易にむけて、内袋ごと食べられます。種が殆どないなど簡便性にも優れた柑橘です。 6.河内晩柑 20玉前後(2L~L)【4月】 果皮が黄色くなめらかで、果肉は多汁でやわらかくソフトな口当たり。さわやかな香りを持ち、ジューシーで上品な甘酸っぱさが味わえます。グレープフルーツに似た大きさや外観ですが、苦みや酸味は控えめで、柑橘系特有の苦みが苦手な方もおいしく食べられます。 事業者:一般社団法人愛媛県観光物産協会 連絡先:089-961-4501 関連キーワード:フルーツ 果物 くだもの 食品 人気 おすすめ 送料無料

128,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1.日の丸みかん 5kg(L~S)【11月】 2.紅まどんな 10~15玉(3L~L)【12月】 3.伊予柑 5kg(4L~L)【1月】 4.不知火 1.5kg(5~10個)【2月】 5.せとか 5~10玉(4L~L)【3月】 6.河内晩柑 20玉前後(2L~L)【4月】

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス