牛鬼(面のみ)壁掛け用<インテリア 民芸品 工芸品 オブジェ 天然 お面 鬼 壁掛け 愛媛県 鬼北町>

愛媛県・南予地域の地方祭では、「牛鬼(うしおに)」と呼ばれる山車が神輿のように町を練り歩いたり、魔除けや縁起物として、家等の玄関や床の間に飾る風習があります。 木材や和紙等を使用し、独自の工夫で重厚な迫力のある面に仕上げています。 ※画像はイメージです。 ※手作りのため、色や形(長さ等)にバラつきがあります。 ※商品の色は選べません(赤、緑、茶のいずれか)。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。