<お中元> 土佐料理司 高知本店鰹塩たたきセット

------------------------------------------------------------------------- ◆こちらは、【お中元ギフト】対応の返礼品です◆ 熨斗 :お中元・外熨斗 名入れ:寄付者様の苗字をお入れします ※「ふるさと納税」の記載があるパンフレット等は同梱しません -------------------------------------------------------------------------- 創業大正六年、高知県郷土料理専門店『土佐料理 司』『土佐料理 祢保希』は、高知・東京・大阪に12店舗直営店を店舗展開。鰹のたたきをはじめ、クエ鍋・鯨ハリハリ鍋等でも知られています。 一本釣りした鰹は船内で即、瞬間凍結(-50℃)。この鰹を”一船買い”し徹底した温度管理のもと、鮮度を保ったまま調理加工しているので、臭みがありません。鰹の旨みを閉じ込める製法は炭火焼き。藁であぶった時に出る特有の燻された香りを消し雑味のない鰹の味と香りをそのままに、皮目を強火で炙り脂ののった皮目をパリッと香ばしく焼き上げました。 ※日曜日発送不可
- 容量
- 鰹たたき3節(3節合計900g) 室戸海洋深層水塩(30g) 料亭仕込ゆずぽん酢(300ml) 薬味付き(おろし生姜2.5g×3袋、おろしにんにく2.5g×3袋)
鰹のたたき

土佐料理と言えばまずは「鰹たたき」。中でも当店のたたきは、全国にファンがいるほど人気の逸品です。 「この店のたたきを、時々無性に食べたくなる」「この店のを食べて、たたきが好物になった」そんな風に言って、お店に通ってくださるお客様、お取り寄せしてくださるお客様が大勢いらっしゃいます。
皮目はパリっと香ばしく、うまみをギュッと閉じ込めて。
板前たちが炭火で炙る音が聞こえてくるような、鼻をくすぐる、焼き目の香ばしさ。口の中であふれ出す濃厚な旨み。一気に1000℃まで高温になる司オリジナルの炭火焼き製法で、皮目はパリッと香ばしく、中は極上レアの絶妙な仕上がりに。まさに職人が追求する理想の鰹のたたきに仕上がります。老舗土佐料理店にて創業時よりこだわり続けたこの味をどうぞご堪能ください。
贅沢な炭火焼きが旨さの秘訣。

鰹のたたきと言えば、痛みの早い鰹の臭みを取るために、香り付けを兼ねた藁焼きたたきが一般的ですが、鮮度が自慢の司では香り付けの必要がありませんので、余分な香りを付けず、鰹本来の旨さを引き出す炭火焼きにこだわっています。
極上のとろ鰹を、釣りたての鮮度のままでお届け。

通信販売で買える鰹では、どこよりも鮮度と品質にこだわっていると自信を持っています。
一本釣り漁法、船上超急速冷凍(ブライン凍結一級品)、一船丸ごと買いなど、効率よりも鮮度と品質を優先した鰹をお届けします。
鰹へのこだわり
美味しい鰹のたたきを届けたい。これぞ土佐流のおもてなし。
創業以来、変わらぬ製法で、一つひとつ、想いを込めて。

漁法、鮮度と品質管理、調理法までとことん追求。当店のこだわりをご紹介します。
鮮度
効率より品質。
頑固に、伝統の一本釣り。
一本釣りにも冷凍にも理由あり。
司の鰹は、どこよりも鮮度にこだわっています。

巻き網漁に比べて漁獲量や効率は劣りますが、今でも伝統の一本釣りを守っているのは、網の中で鰹同士が擦れ合い、身が傷ついて鮮度が落ちるのを防ぐため。さらに、釣り上げた鰹がダメージを受けないよう船上には衝撃クッションを設置しています。また、一本釣りのエサには、食欲旺盛で活きのいい鰹から食いついてくることから、他よりエサをたくさん食べ、身質も脂のりも良い鰹だけを獲ることができます。
いきいき、ピチピチ釣りたてを
鮮度そのままに超急速冷凍。

品質
群れを追わない潔さ。
時期と漁場とサイズを常に一定にして守る。
鰹の品質にこだわると、自然とそうなりました。

通常のカツオ船は群れを追いかけて漁をします。しかし、その方法では獲れる場所によって鰹の品質にバラツキが生じてしまうため、当店では一定の漁場でしか漁を行いません。これは、漁業を生業としている水産会社にはできない漁法。長年の経験から、脂ののった良質な鰹が集まる海域を熟知しています。
堂々まるごと一船買い。

サイズ選びにもヒミツあり。

市場を一切通さないため、鮮度と質のよい鰹を、適正価格で確保することができます。
炭火
鰹本来の旨味を閉じ込める伝統の炭火焼。
鰹のたたきと言えば藁焼き。
そんなイメージにはこだわらず美味しいたたきにこだわった結果、炭火焼製法に行き着きました。

鰹本来の旨味を閉じ込める伝統の炭火焼。
当店の鰹のたたきは、炭火焼ひとすじ。たたきといえば藁で焼いて香りをつける方法が一般的ですが、それは鰹の臭みを消すための焼き方。当店の鰹はとびきり新鮮で身質が良いため、わらで余計な香りはつけず、鰹の本来のうまみや香りを最大限にいかす炭火焼なのです。
1000℃の高温で一瞬に!オリジナル炭火焼製法。

技術
鰹の風味をより引き出す熟練の腕前。
司の心得は「素材と技術と心」。
良い素材を使い、受け継いできた確かな技術で真心込めて作っています。

例えば、たたきに使うゆずポン酢ひとつとっても、土佐伝統の宗田節と鰹節に北海道利尻産の昆布からとったダシに地物の柚子ををふんだんに使い熟成させた熟練の板前こだわりの逸品です。
伝統を守りつつ、挑戦する心を大切に。


創業100年。歴史が物語る真の鰹。
おかげさまで土佐料理司は平成29年で創業100年。古くより高知の人々が育み、受け継いできた食文化を「土佐料理」として紹介。開店当初から鰹料理を看板メニューに掲げ、提供し続けてきました。その甲斐あって、地元の方はもちろん、県外のお客様からも「鰹といえば司」と、多くのご支持を頂いております。

-
酔鯨 飲み比べ 720ml 4種類【ポイント交換専用】
・高知オリジナルの酒米高育54号『吟の夢』で醸す純米吟醸酒\\n 米造りから、酒造りまで、高知の土地で育まれた土佐の地酒。\\n\\n・旨みとキレの良さが際立つ、酔鯨を代表する純米吟醸酒\\n 香りはあくまで控えめとし、キレが良く飲み飽きのしない純米吟醸酒です。\\n\\n・酒米『八反錦』で醸す爽やかな純米酒\\n 爽やかな香りと口当たりの良い飲み口が特徴です。\\n\\n・原料米を磨き、究極の食中酒を目指して醸す特別純米酒\\n 毎日の晩酌に合わせて頂ける食中酒を目指して醸しました。素材の良さを引き出す為に精米歩合は55%まで磨きました、\\n 香りはあくまで控えめに、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある純米酒に仕上がりました。\\n(3号)\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\n\\n【事業者】\\n土佐の地酒 酒や\\n【連絡先】\\n088-883-8830
容量:純米吟醸酒 2本、純米酒1本、特別純米酒1本(各720ml)
配送:ご用意でき次第、順次発送となります。
酔鯨・純米吟醸 吟麗&特別純米酒 1800ml【2本セット】【ポイント交換専...
高知の「酔鯨」から、純米吟醸吟麗と特別純米酒(ともに1800ml)の2本セットです。いずれもお料理と一緒にお酒を楽しむ食中酒にピッタリの品です。料理の邪魔をせず、辛口でスッとキレの良い飲み口に仕上がっています。\\n\\n酔鯨・純米吟醸 吟麗 1800ml\\n【うま味とキレの良さが際立つ、酔鯨を代表する純米吟醸酒】\\n香りはあくまで控えめ、キレが良く飲みあきない純米吟醸酒です。和食全般、特に醤油系のお料理との相性が良く、お料理の良さを引き出します。蔵元が本格的に吟醸酒造りを始めた最初の商品で、現在でも中心の商品です。\\n\\n酔鯨・特別純米酒 1800ml\\n【原料米を磨き、究極の食中酒を目指して醸す特別純米酒】\\n毎日の晩酌に合わせていただける食中酒を目指して醸しました。素材の良さを引き出す為に精米歩合は55%まで磨きました。香りはあくまで控えめに、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある純米酒に仕上がりました。\\n\\n20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
容量:清酒・1800mlx2本
配送:順次発送