土佐の鰹だし 室戸天然天草ところてん (3個入×3箱)【ポイント交換専用】
【高知家うまいもの大賞2018にて大賞受賞!!】 高知でところてんと言えば、昔からひたひたの鰹だしで食べるのが当たり前。甘味ではなく、夏のおやつや食事のひとつとして愛されてきました。 横山麺業のところてんは昔ながらの味はもちろん、原材料と製法にこだわった自慢の一品。 室戸でとれた天然天草だけを使って、のど越しあっさり、つるっとした口あたりに仕上げた、低カロリーで食物繊維豊富な自然食です。 ●原材料 : 天草(国産)、しょうゆ(本醸造)、たん白加水分解物、鰹節、昆布、糖類(ぶどう糖果糖液糖、水あめ、砂糖)、食塩、生姜/調味料(アミノ酸等)、アルコール、甘味料(ステビア、甘草)、(一部に大豆、小麦含む) ●保存方法 : 要冷蔵 10℃以下で保存 〈美味しい召し上がり方〉 冷蔵庫でしっかり冷やしてお召し上がりください。お好みできざみネギ、おろししょうが、いりごまなどを加えるとさらに美味。懐かしい磯の香りがお口の中いっぱいに広がります。 〈栄養成分表示〉1食(200gあたり) エネルギー16kcal 蛋白質2.0g 脂質0g 炭水化物2.0g 食塩相当量2.6g
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。