冷凍していない生鰹 高知県産 土佐久礼 藁焼き生鰹たたき 約750g【ポイント交換専用】
創業大正八年の土佐の老舗「池澤鮮魚」から、高知県産の土佐近海の鰹のたたきをお届けします。地元でしか味わえない特別な逸品です。高知市内でも取り扱いが非常に少ない土佐沖の「日戻り鰹」を使用し、鮮度の良さにこだわっています。市場を通さずに直接漁港で競りで買い付けたグビグビ鮮度の鰹を、釣り上げてから24時間以内に藁(わら)焼きして発送することで、最高の品質をお届けします。 この鰹たたきは、ベテラン職人が高知県産のわら100%で手焼きされる本場高知の鰹のたたきです。藁のみで焼き上げられ、香ばしくいぶされた皮と味がぎゅっと締まった身は、食べ始めたら止まらない逸品となっています。他の鰹とはまったく違う味わいに驚き、一度食べたら虜になること間違いありません。 さらに、当商品は「タレたたき」と「塩たたき」の2種類の味わいを楽しむことができます。たたき王国秘伝の高知県産のゆずが入ったタレは、鰹の旨味を一層引き立て、さっぱりとした風味が広がります。海水のみで作り上げた黒潮町の天日塩は、鰹の風味を活かし、まろやかな塩味が口いっぱいに広がります。どちらの味も絶妙なバランスで鰹の旨味を引き出し、食べる人に満足感と幸福感を与えることでしょう。 「高知県産 土佐久礼 藁焼き鰹たたき」は、土佐近海で鮮度抜群の鰹を使用し、職人の藁焼き技術によってその美味しさをそのまま閉じ込め、いつでもお楽しみいただけるようにしました。ふるさと納税でこの土佐久礼の藁焼き鰹たたきをご賞味いただけます。ご寄附を通じて、幸福感を味わえることでしょう。また、贈り物としても最適です。ぜひ、この特別な鰹たたきの味わいを堪能し、高知の美味をご自宅でお楽しみください。 【製造地】 高知県高知市仁井田1899-2 池澤鮮魚オンラインショップ 土佐魚カンパニー合同会社 事業者:池澤鮮魚オンラインショップ 連絡先:088-879-1873 【関連キーワード】 魚 お魚 さかな 食品 人気 おすすめ
- 容量
- ●鰹のたたき 約750g(約2~4節) ※時期によって節数が変わります。 ●たたき王国秘伝のタレ180ml ●土佐の塩丸(天日塩)10g ●薬味(ネギ・ニンニク等) 【原材料名】 ・鰹の加工品:鰹(高知県中土佐町久礼産) ・たたきのたれ:醸造酢(国内製造)、醤油、本みりん、ゆず果汁/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・大豆を含む) ・天日塩:海水(高知県黒潮町) ・薬味:ネギ(高知県産)、ニンニク(高知県産)などその時期のおまかせで。 【ギフト対応商品】 贈り物に合ったギフトサービスを致します。お歳暮ギフト、お中元ギフト、父の日ギフト、母の日ギフト、敬老の日ギフト、お誕生日プレゼント、暑中見舞い、残暑見舞い、寒中見舞い、お礼、内祝、お祝、出産祝、結婚祝などにメッセージカードも各種ご用意しております。 また様々なシーンに合わせて、いつもありがとう、お父さんありがとう、お母さんありがとう、敬老の日おめでとう、お誕生日おめでとうなどお好きな言葉を入れることができます。熨斗(のし)も無料でご用意致します。 ※ご希望のギフトサービス内容をメールにてお知らせください。(池澤鮮魚オンラインショップ [email protected]) 【配送日指定について】 天候不順、品質が良い鰹がない場合、漁実施日などにより、事前の発送日指定が難しい商品となっております。 しかし、賞味期限が短い商品のため、お受け取り可能な日の確認のため、ご入金確認後、電話・メールにてご連絡をさせていただきます。 指定日にお受け取りができなかった場合でも、返品・再送はお受けできませんので、ご注意ください。 12月~3月までは品質の良い鰹が獲れにくく、発送にお時間を頂く場合が御座います。
【こだわりの鰹のたたき】
鰹の味に厳しい高知県で百年もの間、鰹のたたきを販売してきた、実績と信頼の本物の味をお届けします!
1.鰹は全て漁港で競り落とす「高知県産」
2.釣り上げて24時間以内に焼き上げる「究極鮮度」
3.熟練の職人がひとつひとつ選別し、「100%完全藁焼き」
鰹は鮮度が命!高知県産の鰹にこだわる!
釣り上げてからわずか24時間以内に焼き上げる、究極鮮度の鰹のたたき。
鰹の味に厳しい高知県で、百年もの間販売してきた老舗の鰹のたたきをぜひお試しください!

一口食べれば、違いがわかる「日戻り鰹」とは?
鰹乃國土佐久礼の日戻り鰹は高知一鮮度抜群です!卸売市場等の県外産の鰹は水揚げ後、陸路で運搬する為に1日遅く入荷し、鮮度がどうしても落ちてしまいます。
当社は漁港にて釣りたての鰹をセリで買い付けて仕入れるため、ピチピチの目が真っ黒な鰹が手に入ります。

最新の室内設備で丁寧な加工へのこだわり
以前は当社も魚屋の形態で、店頭で捌き、室外でドラム缶を使って焼き上げておりましたが、現在は安心・安全な加工環境を求めて、捌きから焼き上げまでを全て室内で行っております。
温度管理、衛生管理、HACCP基準にのっとって最新の設備環境のもと、より高い品質へと取り組んでおります。

100%藁だけで焼き上げる!
混ざり物のない「完全藁焼き」のたたきです。封を開けた瞬間に香ばしい香りと風味が感じられる、高火力の高知県産のワラのみを使用した地元こだわりの逸品です。
職人の完全手焼きですので、大きさ、脂ののり、状態を見極めながら最高の状態で焼いています。

四季折々の鰹が楽しめる!
鰹には旬が2回あり、春の初鰹と秋の戻り鰹の時期があります。
どちらも美味しいですが、赤々してさっぱりとした初鰹と比べて、戻り鰹は丸々太って脂がのっています。毎日鰹を食べる高知県民は旬の時期以外の鰹は薬味をアレンジしたりして楽しんでいます!

これぞ土佐のごちそう!
土佐の浜の鰹の美味しさと鮮度をそのまま閉じ込めておりますので、より一層香ばしい藁焼きたたきを味わえる商品となっております。
お歳暮やお中元、誕生日やギフト、また家族みんながあつまる際にもお楽しみいただいております。

お客様よりたくさんのお声をいただきました!
「鰹に戻り鰹というものがあるのに驚きました。今まで食べてきた鰹はなんだったのだろうと(笑)」
「今から50年位前、伊丹空港からY511のプロペラ機で行った高知旅行の際に食べた鰹のたたきの味が蘇ってきました。嬉しくてお手紙しました」
お客様の「美味しい」「がんばれ」の声は私たちのチカラになります。
