もこん炉 S & 焚火スタンド S セット / キャンプ アウトドア 焚火 オリジナル 木製品 インテリア 飾り 土佐ヒノキ ヒノキ 木製品 木 【オフィスもこん】 [ATEP013]
■もこん炉 【飾る】と【焚火】二通りの楽しみ方。 飾り物でありながら最後は燃やす。 燃やすものなのに、愛らしいデザイン。 「燃やすのがもったいない」 「ずっと飾っておきたい」 もこん炉は、あえてそのようにデザインしております。 二通りの楽しさを味わってください。 ■焚火スタンド(意匠登録商品) 木とスチール棒でできた足を組み、 上に天板をのせるだけの軽量コンパクトなデザイン。 持ち運びも軽く素早くセットが可能で、 片付けも簡単です。 焚火スタンドのスチール棒の部分は緩やかに曲がったデザインとなっておりますが、 こちらは4点で天板を支える為と、天板下にたまる熱を放熱し木製脚部にダメージを与えないためのものです。 ※〈焚火スタンドS〉には〈もこん炉S〉のみセット可能 ※燃やす際は必ず屋外で燃やしてください
43,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【お届け内容・素材】 もこん炉 Sサイズ 1個(土佐ヒノキ) 焚火スタンド S 1個(土佐ヒノキ・スチール) 【規格】 ・もこん炉S 約10cm×10cm×11cm 約340g ・焚火スタンド S 脚部:約18cm×約2cm×約6.5cm が2本 約170g 天板:直径約22cm 高さ約6mm 約475g 「もこん炉S」を「焚火スタンドS」の上に置くので セットした時の大きさは 約22cm×約22cm×高さ18cm 約1kg ※もこん炉の重さは、個体差・乾燥具合で変わります。 もこん炉S(約320g~約380g) かなり幅がありますが、自然素材の個体差・風合いをお楽しみください。 【原料原産地】 ヒノキ(高知県) 【加工地】 オフィスもこん 工房:高知市高知県高知市長浜2651
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。