おつまみにもなる!初音のおかずセット
初音の料理を堪能できるセットです。 初音の味をお好きな時に冷凍庫から取り出してお召し上がりいただけます。 包丁も使わず、レンジで温めるだけのものや、解凍するだけで釜めし初音の味がお気軽に楽しめます! ※沖縄、離島地域への配送はできません。 ※台風シーズンや、年末年始、雪のふる地方では配送指定が難しい場合があります。 ※多数ご要望をいただいた際は、お届けに時間を要する場合があります。 提供元:釜めし初音
16,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ・ながれこ煮物:2人前(貝160g・昆布・出汁込み380g)×1袋 ・さばの煮付け:1人前(さば80~100g、煮汁込み240~250g) ・鯨のスキヤキ:1人前(煮汁込み250~300g)
ながれこ煮物

4月~8月しか漁ができないため希少価値がある貝『ながれこ』です。
その中でも貝の殻からはみでるくらい身が厚くて、ぷりぷりしたものを厳選し、煮物にしてお届けします。
煮汁と一緒に炊き込みご飯としても調理できます。
サバの煮付け

ご飯がすすむとお客様に人気のサバの煮付け。
大将自慢の一品です。
鯨のスキヤキ

煮込んでも固くならない鯨の皮の部分をつかって、スキヤキ風に味付けしています。
そのままだと『おつまみ』におうどんや野菜を入れると『おかず』になる珍しくて美味しい一品です。
珍味!!ウツボの唐揚げです。
ぜひ、室戸の珍味を味わいください。



お店情報
釜めし初音
781-7102
高知県室戸市室津2616-1
電話:0887-22-0290
FAX:0887-22-4785
営業時間:
お昼(平日)
11:30~13:00(OS)
(土日祝日)
11:30~13:30(OS)
夜
17:00~20:30(OS)
のみ物は20:30~もOK!
営業時間は予約に限り相談に応じます。
定休日:不定休
悪天候により魚の漁がない日や、板前のいない日に休みます。(月のうち1日~2日)
駐車場:あり(7台)
人気返礼品特集はコチラをご覧ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。