高知県 室戸市 (こうちけん   むろとし)

SE008 シレストむろと【鰹の藁焼きタタキ4節(1200g)】

土佐の高知といえば「鰹のタタキ」。藁にこだわり、薫りを重視した藁焼きカツオは絶品!!シレストむろと自家製タレ(ポン酢)を付けてもよし、室戸海洋深層水塩のみで食べるのもよし、鼻から藁の香りがやみつきに。是非本場高知のこだわりぬいた藁焼きカツオをご自宅でご堪能ください。 また、シレストむろとは、室戸海洋深層水を利用した健康増進施設です。 約34℃と体温に近く負担のかからない不体感温度に設定した温水プールをはじめ露天風呂、フィンランドサウナ、外気浴ホットタブ、足湯など本格的な施設を完備しています。

31,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・鰹の藁焼きタタキ4節 約1200g ・自家製タレ(ゆずポン酢) ・室戸海洋深層水塩(深海の華)10g×4袋

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス