高知県 室戸市 (こうちけん   むろとし)

プラチナサツキマスのアヒージョ缶 3缶 サツキマス アヒージョ 養殖 缶詰め 室戸市 高知県

【サツキマスとは?】 サツキマスは、河川の下流域で遡上障害ができたことから、数が減少し、現在では幻の魚と呼ばれています。 サツキマスは水温が高いと生存ができないため、水温が低温で安定している室戸海洋深層水と相性がよく、サツキマスの養殖に適しています。 海洋深層水とは、水深200mよりも深いところにある海水で表層水と比べて生活排水の影響がなく、加えて室戸岬周辺には大都市や工業地帯がないので環境汚染物質もないので室戸海洋深層水は格別きれいです。 清浄性が高く魚の病気を起こす病原菌がいないので安心してお召し上がりいただけます。 室戸海洋深層水をかけ流して育てたプラチナサツキマスは程よい脂のノリと上品なうまみのあるしっかりとした食感で風味のいいアヒージョにマッチします。 アヒージョはお酒にも合い、カナッペやパスタにもアレンジできます。 また、缶詰なので保存食としても活用していただけ、いざという時の備蓄品にもなります。 ※北海道、沖縄、離島地域への配送はできません。 ※台風シーズンや、年末年始、雪のふる地方では配送指定が難しい場合があります。 ※漁の状況によっては、お届けに時間を要する場合があります。 提供元:釜めし初音

12,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
■アヒージョ缶  100g×3缶

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス