ニ丁差し 【鋸&渓流ナイフ】【ナイフ アウトドア キャンプ グッズ 人気 おすすめ 高知県 南国市】
刃先の鋭い食い込みで、魚をその場で捌いたり、薪にささくれを作るのに便利な渓流ナイフと、細かな刃で薪を輪切りにできる鋸の組み合わせ。 鋸があると、長い枝を焚き火台の大きさに合わせて切ることができ、意外に便利で作業も効率的。 二丁をコンパクトに携行できる鞘は頑丈な朴材を採用している。
59,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- ●渓流ナイフ 詳細 (※手作りですので多少の誤差が生じる場合がございます) ・刃長:90mm ・全長:215mm ・刃幅:24mm ・厚さ:4mm ・重さ:140g ・柄 洋樫 ●鋸 詳細 (※手作りですので多少の誤差が生じる場合がございます) ・刃長:115mm ・全長:248mm ・重さ:40g ・柄:ナラ材
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。