高知県 土佐市 (こうちけん   とさし)

土佐の温室不知火(しらぬい)約3kg みかん 柑橘 フルーツ 果物 美味しい おいしい 常温 故郷納税 ふるさとのうぜい 返礼品 高知県 高知

不知火(しらぬい)は清見とポンカンを掛け合わせて出来た品種で、ヘタの部分にぽっこりとした出っ張り(でこ)がある見た目が特徴の柑橘です。 濃厚な甘みとまろやかな酸味で苦味も少なく、皮も剝きやすいので春柑橘の中でとても人気のある品種となっております。 雄大な太平洋から香る潮風と温暖な気候の元、温室ですくすく育った土佐の不知火(しらぬい)は糖度が高く、果汁も多いのが特徴です。 土佐の温室で丹精込めて育てた不知火を(しらぬい)是非この機会にご賞味ください。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
温室不知火約3kg(約8~18玉) 原産地:高知県土佐市

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス