高知県 宿毛市 (こうちけん   すくもし)

まる博農園の土佐文旦5kg家庭用

【2024年分予約受付】高知・宿毛の小さな農園「まる博農園」の夫婦が育てた文旦です。温暖な気候でのびのびと育ちました。 大きな黄色の果実、爽やかな香り、上品な酸味と甘味。これが、高知・宿毛を代表する柑橘「土佐文旦」の特徴です。 まる博農園では、収穫後の「追熟」をあえて控えめにしています。「シャリシャリとした、とれたての文旦の食感と風味を味わってほしい」という夫妻の思いからです。シミや傷はありますが、味はそのままな「家庭用」です。 ※凍結を防ぐ為、北海道、東北地方へのお届けは2月下旬以降となります。 ※天候や発育によりお届けが遅れることがあります。

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
土佐文旦5kg(家庭用)、サイズ:L~5L、個数:6個~12個 ※家庭用の為、見た目は悪いですが味に問題はございません。

新鮮、シャリシャリな食感を

「シャリシャリとした、とれたての文旦の風味を味わってほしい」

高知県最西端のまち、宿毛市。自宅前の小さな山に広がる畑で、まる博農園の森下博さんはそう話します。海の近い父の農園を受け継ぎ、約20年間にわたり文旦を育ててきました。

12月下旬に畑を尋ねると、黄色く色づいた大きな果実と、爽やかな甘い香りに囲まれます。もうすぐ、完熟。「年が明けたら発送かな。忙しくなりますよ」と博さんが言います。

写真

温暖な気候で完熟の文旦を

文旦は、1〜2月ごろに旬を迎える柑橘。大きく丸々とした果実。鮮やかな黄色と爽やかな香り。果肉の粒のプチプチとした食感、そして、ほろ苦い上品な味が特徴です。

写真

中でも、宿毛の文旦は「樹木に実った状態で」完熟させることができます。これを「樹上完熟」と呼ぶそうです。

文旦は、寒い地域では樹上で冬を越せません。そのため、完熟前に収穫され、2〜3カ月ほどの熟成で色づいてから出荷されます。一方、冬も暖かい宿毛では樹上で冬を越すことができ、樹木が吸い上げる栄養を、最後の最後まで果実に蓄えることができるのです。

この「樹上完熟」によって、味がのり、余分な酸味が抜けていきます。香りの高さや、口に残る味わいは、樹上完熟を徹底したものならではです。

簡単なむき方を紹介

簡単なむき方を紹介します。

まず、包丁で果皮の上下を落とします。次に皮の外周に十字の切り込みを入れ、手ではがす。それぞれの袋ごとにばらしたら、あとは手で実を取り出していくだけです。

写真
写真
写真

ほかの柑橘と比べればむく手間はかかりますが、コツをつかめば簡単です。

樹上完熟で実がいきいき、味はしっかり

今回お届けするのは、まる博農園の森下夫妻が大切に届けた文旦です。

製造業のサラリーマンだった博さんが、文旦栽培を手伝うようになったのは20年ほど前。家族経営の小さな農場でも、少しずつ常連さんが増え、販売量が増えつつあるといいます。

こだわりは、温暖な宿毛の気候を生かした「樹上完熟」です。文旦は冬の果実ですが、寒い地域では越冬ができません。早めに収穫をし、倉庫などで熟成させる農家が多い中、「完熟ギリギリまで木にならしたままにする」といいます。

写真

妻の利恵さんは「(木の上で完熟した文旦は)実がいきいきしちょって張りがある。味もしっかり乗っておいしいです」と教えてくれました。

夫婦でできるやり方で

まる博農園は栽培から発送まで、基本は夫婦二人で作業をしています。少ない人手で仕事をこなせるよう、製造業で働いていた博さんの特技を生かし、発送作業のレールを自作したそうです。

写真

今回お届けするのは家庭用の文旦5kg 。シミや傷、変形などはありますが、味はもちろんおいしいまま。その分お得にたくさん詰めて、2~4月にお届けします。

「目の届く範囲」手作業で、丁寧に育てられた文旦を、ぜひ食べてみてください。

森下博さん、利恵さん夫妻から一言

私たちは、夫婦二人でやっている小さな農園です。とれたての、シャリシャリとした食感の文旦がすごくおいしいです。まだまだ認知度は低いですが、ぜひ食べてもらえたらうれしいです。

写真

まる博農園のその他

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス