高知県 宿毛市 (こうちけん   すくもし)

結(ゆい)果樹園の河内晩柑9kg(家庭用)

結果樹園の河内晩柑はさわやかなさっぱりした味で初夏の水分補給にも適しています。 美味しい河内晩柑が育つよう、土にこだわっています。 関連キーワード: 柑橘類 果物 フルーツ 高知県産 宿毛市 特産品 旬 季節限定 ジューシー 甘酸っぱい ビタミンC 栄養豊富 農園直送 贈り物 ギフト 贈答用 父の日 母の日 初夏 おやつ デザート ダイエット 健康 果汁 皮ごと 食べられる 柑橘系 果実 清見オレンジ 伊予柑 はるか 初夏の味覚 さっぱり 爽やか 美味しい みかん農家 9kg入り 家庭用

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
河内晩柑9kg(家庭用)

写真

果汁たっぷりさわやかな河内晩柑[結(ゆい)果樹園]

写真

さっぱりと爽やかな甘さが人気です

結果樹園(ゆいかじゅえん)の河内晩柑は「さっぱりした味」、「ジューシー」と人気。
河内晩柑とは柑橘系の果物の種類のことで、爽やかな香りとジューシーな果汁が特徴。
甘さと酸味のバランスがよく、和製グレープフルーツや夏文旦と言われ、一度食べると毎年やみつきになる果物です。

写真

「これじゃないといかん!」喜びの声がたくさん届いています

柑橘系の少ない夏の時期、暑い日にはこのさっぱりした味わいがぴったり。
食べた方の中には「これじゃないといかん!」という方も多いんだそうです。
果樹園には手紙、電話、メール、で喜びの感想や注文がたくさん届きます。

写真
写真

6 月〜7 月ごろまで、一番美味しい時期に収穫し、順次出荷します。
※出荷時期は気候の影響等により、前後する場合がございます。

写真

地元の現役の農家さんの中でも飛び抜けて年長の大串さん。本格的に農業を始めて、なんともう60 年になります。
宿毛市の河内晩柑農家みんなのお父さんのような存在で、地元の生産者さんや同業者さんからも
「おじさんまだまだ元気でやってよ」
「おんちゃん見てたらまだまだ頑張ろうって思える」
と言われるそうです。

写真

「おいしいって言ってもらえたらまた頑張りたいって思う」と話す大串さんご夫婦。
喜んでもらって広めてもらえることで、生産者と食べてくれる方の結びつきができていく。そこから「結(ゆい)果樹園」という名前をつけたそうです。
お話を聞く中で、お客さんや近隣の農家さんのことを大事にする優しさが溢れているような穏やかな農家さんだと感じました。
愛情を持って育てている「結(ゆい)果樹園」の河内晩柑。
ぜひ食べてみてください。

結果樹園のその他の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス