R5-706.すりおろし生姜の辛口ジンジャーシロップ2本セット
ガツンとくる生姜感にこだわって、農薬化学肥料栽培中不使用のすりおろし生姜を入れた辛口のジンジャーシロップです。 ジンジャーエールや生姜湯はもちろん、梅酒ジンジャーやシャンディガフなどカクテル、パウンドケーキ・クッキーなどにも使える美味しい万能シロップです。 【生姜について】 雄大な四万十川流域で自然にやさしく育てた農薬化学肥料栽培期間中不使用の生姜を100%使用しています。品種は生姜王国の高知県で香りと味が良いと農家から信頼されている「土佐一」という品種です。四万十川流域の刈草を入れて土づくりをし、有機肥料100%で育てた生姜はしっかりとした香り・味が出ています。 また生姜の辛み成分であり、体を芯から温める作用のある「ショウガオール」は加熱すると、数倍にもなると言われており、この有効成分を引き出すために、プロの料理人が生姜を蒸して加熱し、しっかり煮詰めて製造しています。 【調味料について】 原材料に使用しているレモン果汁・砂糖は有機JAS認証のものを100%使用しているオーガニック商品です。唐辛子も農薬・化学肥料栽培期間中不使用です。
★★注意事項(必ずお読みのうえ、お申込みください)★★
※画像はイメージです。
※商品にすりおろし生姜の皮が浮いている場合がございますが、品質には問題ありませんので、そのままお召し上がりください。
※開封後は賞味期限にかかわらず、できるだけ早くお召し上がりください。
※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一外装破損、異物、汚れ等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「四万十市観光協会」までご連絡ください。尚、到着日より3日間を過ぎてからの対応は致しかねます。
※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。
※ヤマト運輸での返礼品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料がお届け先様負担となります。転送料のお支払いは着払いとなり、お届け先様にお支払いいただきます。転居等で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。
※のし対応を希望される場合は、必ずのしの内容・種類等を記載ください。備考に種類等の記載がない場合は「無地のし・蝶結び」とさせていただきます。






素材の特徴

生姜の品種は、辛さも旨味もある代表品種の「土佐一」を100%使用しています。
生姜、唐辛子はともに、農薬・化学肥料栽培期間中不使用ですので安心してお飲み頂けます。
原材料に使用しているレモン果汁・砂糖は有機JAS認証のものを100%使用しているオーガニック商品です。
味の特徴
生姜の辛みと旨味に加え、レモンの爽やかさ、唐辛子のキレが加わり飲んで頂いた方から
「美味しい!」「爽やかに駆け抜ける味がいい!」というお声を頂いています。
美味しい飲み方


梅の爽やかな酸味と、生姜の辛みがベストマッチ!!
クエン酸もショウガオールもとれて、疲れも癒されます。
美味しいと評判の飲み方です。
梅酒:ジンジャーシロップ:炭酸=2:1:7
の割合で飲むのがおススメです。
【ジンジャーハイボール】
ウィスキー+炭酸+ジンジャーシロップで特別なジンジャーハイボールが完成します。ウィスキーの種類によって味は様々に変化するので、楽しみ方がぐっと広がります。
(配合比)
ウィスキー:ジンジャーシロップ:炭酸=3:1:6 の割合がおススメです。

ビールと割って飲めば、辛みとホップの苦みが合わさったキレの良いカクテルになります。
ビール:ジンジャーシロップ=7:3
で割るのが基本。また黒ビールと割るとさらにコクが深まります。
【ジンジャーエール】
炭酸水:ジンジャーシロップを7対3くらいで割り飲むと爽やかでキレのあるジンジャーエールが楽しめます。
【ジンジャーミルクor豆乳】
牛乳や豆乳と割っても美味しくほっと息付けます。
アイスでも・ホットでも美味しい。
【ジンジャーティー】
紅茶と割ると体がポカポカ温まる美味しいティータイムになります。
四万十オーガニックについて

~代表の鳥谷~