高知県 四万十市 (こうちけん   しまんとし)

四万十市産 じっくり育った濃厚 ビリトマト 1.5kg 南国 新鮮 野菜 やさい 国産 トマト とまと ミニトマト コク 甘い 冷蔵 産地直送 お取り寄せ 旬 農家直送 高知県 高知 四万十市 四万十 しまんと 【12月中旬~5月下旬に発送】25-86

【12月中旬~5月下旬に発送】 ※6月~11月までは発送が出来かねます。 <ビリトマトとは> 高知県幡多地域では飲食店などでビリカツオという刺身メニューがあります。 群れのカツオの中で、最後まで釣られなかった一匹――。 その日の漁でビリっけつに釣り上げられたカツオは抜群の鮮度で地元でしか味わえない食感。(諸説あり) そして「ビリトマト」も、まさにその発想から生まれました。 早摘みせずに、ギリギリまで枝で粘り育ったトマト。 じっくりじっくり、うま味と甘さを蓄えていく。 トマトの人生をすべて詰め込んだような一粒。 早摘みでは絶対に出せない、濃さ、コク、香り。 「最後」に収穫されるからこそ、「最高」に仕上がる。 それが、ビリトマトです。 ★★注意事項(必ずお読みください)★★ ※画像はイメージです。 ※農産品のため収穫時期等の都合により、発送する時期が前後する場合がございます。予めご了承の上、お申し込みください。 ※ヘタが付いた状態で出荷を行うため、輸送中の振動により、割れたり傷が付いたりすることがあります。予めご了承ください。 ※6月~11月までは発送が出来かねます。5月中旬以降にお申込みの方は12月中旬より随時発送となりますので予めご了承くださいませ。 ※商品お受取り後、すぐに商品の状態をご確認ください。お礼の品の発送には万全を期しておりますが、万が一外装破損、異物、汚れ等があった場合は、写真・画像を添付の上お早めに「四万十市観光協会」までご連絡ください。尚、商品到着後3日間が過ぎてからの対応は致しかねます。 ※「お申し込みの不備」「事前連絡をいただいていない長期不在や転居」「住所不明」「日数が経ってからのお受取り」に対する再出荷は致しかねますのでご了承ください。 ※ヤマト運輸での返礼品の発送後の転送(配送先変更)については転送区間の送料がお届け先様負担となります。転送料のお支払いは着払いとなり、お届け先様にお支払いいただきます。転居等で、配送先住所の変更がありましたらお早めにお知らせください。 南国 新鮮 野菜 やさい 国産 トマト とまと ミニトマト ビリトマト コク うま味 甘い 冷蔵 産地直送 お取り寄せ 旬 農家直送 高知県 高知 四万十市 四万十 しまんと 送料無料

11,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
ミニトマト 1.5kg(250g×6袋セット) (平均1果重さ10g~12g)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
農産品のため収穫時期等の都合により、
発送する時期が前後する場合がございます。
予めご了承の上、お申込みください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

四万十市産 じっくり育った濃厚“ビリトマト“

写真

【12月中旬~5月下旬に発送】
※6月~11月までは発送が出来かねます。5月中旬以降にお申込みの方は12月中旬より随時発送となりますので予めご了承くださいませ。

「最後」に収穫されるからこそ「最高」に仕上がるトマト

<ビリトマトとは>
高知県幡多地域では飲食店などでビリカツオという刺身メニューがあります。
群れのカツオの中で、最後まで釣られなかった一匹――。
その日の漁でビリっけつに釣り上げられたカツオは抜群の鮮度で地元でしか味わえない食感。(諸説あり)

そして「ビリトマト」も、まさにその発想から生まれました。
早摘みせずに、ギリギリまで枝で粘り育ったトマト。
じっくりじっくり、うま味と甘さを蓄えていく。
トマトの人生をすべて詰め込んだような一粒。
早摘みでは絶対に出せない、濃さ、コク、香り。

「最後」に収穫されるからこそ、「最高」に仕上がる。
それが、ビリトマトです。

写真

トマトは季節によって味の変化がありますが、糖度計でフルーツトマトの基準糖度8以上かつ私が食べて納得した味の時のみ発送させていただきます。

写真

<お召し上がり方>
丸かじりや、生食が一番おすすめです。
商品到着から二日程追熟させると酸味が抜けて更に甘く感じます。

<保管方法>
ヘタを取って冷蔵庫にて保管いただきますと、鮮度を保てます。

写真
写真
もっくんのトマト屋さん

もっくんのトマト屋さん

生まれ育った四万十市で農業をしたいと思い、2年の農業研修を経て令和4年8月から独立就農しました。
技術的にはまだまだ課題も多く、試行錯誤の日々ですが基本に忠実にトマトにストレスをかけないような栽培を実践しています。
自分が作ったトマトを通じて、一人でも多くの方に四万十市へ興味を持っていただければ幸いです。

大人気!四万十市の新鮮お野菜✨

写真

やっぱり人気!リピーターも多い「新生姜」

旬の野菜をセットでお届け★

野菜に合うドレッシングもご一緒にどうぞ

四万十市のオススメ返礼品をご紹介♪

\高知を代表するカツオのたたき/
四万十でしか味わえない味がやみつきに!リピーターになる方続出!

写真

\ふるさと納税といえば日用品/
毎日使うからものだからこそ、こだわりを。

写真

\便利な定期便/
1回のお申込みで複数回!四万十川の恵みをお届けします。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス